お漬物と、いえば、みぶな(壬生菜)も大好きですが、千枚漬も外せない
しかし、今日は、写真の日野漬けが、ピリッと辛くて美味しくて、歴史や滋賀県のことなど調べてしまった。
気がつくと、韓国の歴史まで遡っていて・・・。
そういえば、先日、といっても、一ヶ月くらい前に、この日野野菜のキムチを戴いたのを思い出した。私の舌の記憶は、エフェメリスの丸暗記と、どちらが上かな
。
和食が好きで、特に、お漬物といえば、水のグループのファンが多いのが面白い。
ねかせたものや、熟したものは、蠍座のエリアなのです。発酵したものも含めると、ヨーグルトや、乳製品も入ってきて、蟹座さんが、大好き
って、手を上げる。
チーズっていうと、山羊座さんたちの出番だけど。
今度、
「ボイドの予告」で、フードコーディネイトの記事も更新するのですが、御存知のとおり、私が、
食べ物を語り出したら、キリがありません。
逆に、纏めるのが、大変、大変。
寒さが増して暖かいものが恋しい季節ですが、お漬物で、栄養を補って下さいませね。私も、今日は、ロールキャベツを作りました。風邪が酷く、まだ、治らないので、ローズマリーやガーリック・ジンジャーなどを、ベランダからイッパイ摘んできて煮込みました。(
凄く美味しかったぁ
)
皆さんのお奨めは何ですかぁ


そういえば、先日、といっても、一ヶ月くらい前に、この日野野菜のキムチを戴いたのを思い出した。私の舌の記憶は、エフェメリスの丸暗記と、どちらが上かな

和食が好きで、特に、お漬物といえば、水のグループのファンが多いのが面白い。
ねかせたものや、熟したものは、蠍座のエリアなのです。発酵したものも含めると、ヨーグルトや、乳製品も入ってきて、蟹座さんが、大好き

チーズっていうと、山羊座さんたちの出番だけど。
今度、



逆に、纏めるのが、大変、大変。
寒さが増して暖かいものが恋しい季節ですが、お漬物で、栄養を補って下さいませね。私も、今日は、ロールキャベツを作りました。風邪が酷く、まだ、治らないので、ローズマリーやガーリック・ジンジャーなどを、ベランダからイッパイ摘んできて煮込みました。(




