盗難
2012-07-04 | 日記
昨日 娘の自転車が盗難にあいました。
場所は 校内です
大雨のなか 登校し レインコートを脱いで 自転車にかけたときに 施錠を忘れたらしい
学校から連絡を受け
娘の自転車の購入書類のファイルを持ち
即効 迎えに行った

いつも鍵かけるのに・・・今日は忘れてた・・・
隣に駐輪している自転車も鍵かけ忘れてるのに 自分が とられた・・・ と 嘆く娘
わざとではないが 気の緩みがまねいた事
交番に着くまでに 話をした
いつも・・・は 通用しない ということを しっかりと学んだようだ
交番につき 届けを出したが・・・
かなり 細かい
購入日 価格 現在の価値 場所 時間 状況 は 当然のこと 形状やなんやらで 50分ぐらいかかった
すべての書類をファイリングしてるから スムーズ記入できたけど
で 聞いてみた
探し方を・・・
直接自転車を探すことは しない が 巡回中に 不振におもう自転車をみつけたら 全警官が持つ機会に照合するんだって
届出した自転車であれば一瞬でわかるんだって~
でね 次の日に 戻ることがあるんだって
1年かかっても出てこないこともあるし こればかりは わからない・・・ だよね・・・
大切に 乗ってた娘
毎日乗るし大切な足なんだからと 奮発して しっかりした自転車を購入したのが中1の入学時
高校生になっても痛むことない自転車は引き続き乗ることに
新規いってん、色まで塗って カスタマイズした自転車・・・美花ちゃんも手伝ったさ~
明日出てきてね
・・・と 祈りながら 交番を後に
自宅で 今後の登校について話し合い
とりあえず明日は 車で送迎だな・・
で 今日
なんと
なんと
なんと
自転車が元あった場所に戻っていた
と 娘から連絡が
よかった~ 無傷だし ほんまによかった
娘は 交番で またまた届けを出しにいき 無事 帰宅
なんだかね~
こんなことは 頻繁なんだって~
鍵かけ忘れは 差し出すのも同然なんだって
娘とはなした
気の緩みの怖さ
起こった出来事に対しての 迅速で適切な対処
何事も経験やけど・・・
やっぱり その時は気分は
よね
でも ちゃんと 次の行動しないとね
いや~ 今は ほっと してます

場所は 校内です

大雨のなか 登校し レインコートを脱いで 自転車にかけたときに 施錠を忘れたらしい
学校から連絡を受け
娘の自転車の購入書類のファイルを持ち
即効 迎えに行った


いつも鍵かけるのに・・・今日は忘れてた・・・
隣に駐輪している自転車も鍵かけ忘れてるのに 自分が とられた・・・ と 嘆く娘
わざとではないが 気の緩みがまねいた事
交番に着くまでに 話をした
いつも・・・は 通用しない ということを しっかりと学んだようだ
交番につき 届けを出したが・・・
かなり 細かい
購入日 価格 現在の価値 場所 時間 状況 は 当然のこと 形状やなんやらで 50分ぐらいかかった
すべての書類をファイリングしてるから スムーズ記入できたけど

で 聞いてみた
探し方を・・・
直接自転車を探すことは しない が 巡回中に 不振におもう自転車をみつけたら 全警官が持つ機会に照合するんだって
届出した自転車であれば一瞬でわかるんだって~
でね 次の日に 戻ることがあるんだって

1年かかっても出てこないこともあるし こればかりは わからない・・・ だよね・・・

大切に 乗ってた娘
毎日乗るし大切な足なんだからと 奮発して しっかりした自転車を購入したのが中1の入学時
高校生になっても痛むことない自転車は引き続き乗ることに
新規いってん、色まで塗って カスタマイズした自転車・・・美花ちゃんも手伝ったさ~
明日出てきてね


自宅で 今後の登校について話し合い
とりあえず明日は 車で送迎だな・・
で 今日

なんと



自転車が元あった場所に戻っていた


よかった~ 無傷だし ほんまによかった
娘は 交番で またまた届けを出しにいき 無事 帰宅

なんだかね~
こんなことは 頻繁なんだって~
鍵かけ忘れは 差し出すのも同然なんだって
娘とはなした
気の緩みの怖さ
起こった出来事に対しての 迅速で適切な対処
何事も経験やけど・・・
やっぱり その時は気分は

でも ちゃんと 次の行動しないとね
いや~ 今は ほっと してます
