こんばんは。フロント足回り交換です。

64ノバ、部品届いたのでフロント側足回り交換します。

その前にエンジン調整をもう1度やります。

調子は悪くないですが、トルクがワンパクな感じなので、メーカー指示の4。にしました。

キャブレターに繋がる、

チョークワイヤーの調子がよくありませんね。また交換して下さいね。

今の所インテークボルトからのクーラント漏れてませんね。

足回りはタイロッドエンドの長さ計ってから外します。

フロントエアーサスのエアー抜きます。

アイドラアームにもガタがあるので1度外して

から中を締め直して組み直しました。

ここを締め直し。

ココはOK。

アッパーボールジョイント交換。

問題はロアーボールジョイントでスカスカで溶接して付けてありました。

これは駄目ですね。

ロアー側は考えないとですね。サイズが合わなくてスカスカです。

スピンドルが年式や車種違いだと思います。何か考えますね。
動画は https://youtu.be/I280ZWg3UgU に準備されています。

64ノバ、部品届いたのでフロント側足回り交換します。

その前にエンジン調整をもう1度やります。

調子は悪くないですが、トルクがワンパクな感じなので、メーカー指示の4。にしました。

キャブレターに繋がる、

チョークワイヤーの調子がよくありませんね。また交換して下さいね。

今の所インテークボルトからのクーラント漏れてませんね。

足回りはタイロッドエンドの長さ計ってから外します。

フロントエアーサスのエアー抜きます。

アイドラアームにもガタがあるので1度外して

から中を締め直して組み直しました。

ここを締め直し。

ココはOK。

アッパーボールジョイント交換。

問題はロアーボールジョイントでスカスカで溶接して付けてありました。

これは駄目ですね。

ロアー側は考えないとですね。サイズが合わなくてスカスカです。

スピンドルが年式や車種違いだと思います。何か考えますね。
動画は https://youtu.be/I280ZWg3UgU に準備されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます