おはようございます。73トランザム、進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/a7ef24e98627b5293bacea6cac68f088.jpg)
マフラー位置決めしてマフラーハンガー付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/6bdd9a17f43e8094282c4f6f4cd0e2ed.jpg)
リアーシート外してマフラーハンガーの止めボルト穴開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/74b66f35a187f8142013ae746b83dc2c.jpg)
トランクキーが壊れているのでリアーシート外したボディー側から行けないかと思いましたが、やはり穴が小さくてトランクの中まで潜れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/610960b04b38b34a250a74bd7ecd45b7.jpg)
考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/bd981341a444b26743fc0f0e05f037bd.jpg)
リアーシートは外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/2fcc58a85d523aef1b10c44a265d6230.jpg)
どうしてもマフラー左が力を加えると動いてしまうのでマフラークランプを2重で止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/f1e5ba17b9e8c7c5454cdc63d637858e.jpg)
マフラーステー取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/d92a52f6006f5f530e507010f0d48fe1.jpg)
今の所はマフラー当たらないですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/e11f872a86109ec7c3bc525fcc136fba.jpg)
スタビライザーもギリギリでよけてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/fe8330ac6aa33ffdca40adb39920ff68.jpg)
右側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/f6147e2ef2d70b25bf3f6c19eb6cd169.jpg)
板バネ側も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/c60fa5fea254209eb25f5c90c929f212.jpg)
とりあえず動かないのでタイヤ付けて着地状態でエンジン始動して動かしてから最終調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/3ba45901c853c5610591bd69e6467c8e.jpg)
マフラーステーのUボルトも後で付けます。続く、、、、、
動画は https://youtu.be/9QCob4FIS9g にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/a7ef24e98627b5293bacea6cac68f088.jpg)
マフラー位置決めしてマフラーハンガー付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/6bdd9a17f43e8094282c4f6f4cd0e2ed.jpg)
リアーシート外してマフラーハンガーの止めボルト穴開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/74b66f35a187f8142013ae746b83dc2c.jpg)
トランクキーが壊れているのでリアーシート外したボディー側から行けないかと思いましたが、やはり穴が小さくてトランクの中まで潜れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/610960b04b38b34a250a74bd7ecd45b7.jpg)
考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/bd981341a444b26743fc0f0e05f037bd.jpg)
リアーシートは外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/2fcc58a85d523aef1b10c44a265d6230.jpg)
どうしてもマフラー左が力を加えると動いてしまうのでマフラークランプを2重で止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/f1e5ba17b9e8c7c5454cdc63d637858e.jpg)
マフラーステー取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/d92a52f6006f5f530e507010f0d48fe1.jpg)
今の所はマフラー当たらないですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/e11f872a86109ec7c3bc525fcc136fba.jpg)
スタビライザーもギリギリでよけてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/fe8330ac6aa33ffdca40adb39920ff68.jpg)
右側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/f6147e2ef2d70b25bf3f6c19eb6cd169.jpg)
板バネ側も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/c60fa5fea254209eb25f5c90c929f212.jpg)
とりあえず動かないのでタイヤ付けて着地状態でエンジン始動して動かしてから最終調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/3ba45901c853c5610591bd69e6467c8e.jpg)
マフラーステーのUボルトも後で付けます。続く、、、、、
動画は https://youtu.be/9QCob4FIS9g にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます