1982年4月21日 アメリカ TV
1990年7月14日 TV放映 NHK

主演 ミハイル・バリシニコフ
ナレーター オーソン・ウエルズ
振付 マイケル・キッド
NY バレエ公演のリハーサルシーンより
楽屋に訪ねてくるプロデューサー役のドム・デルイーズ
ハリウッドに誘う

セリフの指導をネルソン・ライリーより受ける
スクリーン・テスト(サイレント) 「アラブの酋長」

アラビアの女役 バーナデット・ピータースとのダンス

スクリーン・テスト(サイレント)「海賊」
曲 剣の舞


演技指導をシャーリー・マクレーンより受けている時に夢を見る

夢のシーン 曲 ミーシャのワルツ
バレリーナ リサ・ラインハートとのワルツ

屋外撮影所内でのダンス(ユニバーサルスタジオ)

バレエの舞台
曲 スラブ舞曲
刑事役で、事件解決の為のダンス

バレリーナ ステファニー・ジョーンズとのバレエ

ロサンゼルスの撮影所を去り、NYで、バレエの舞台
曲 ラプソディ・イン・ブルー
輝ける街 ハリウッド(プレミア・パフォーマンス)
楽屋のバリシニコフ


でも長生きされましたね。
バリシニコフがジェームス・キャグニーに捧げているのは意外です。
もしかして「ザッツ・ダンシング!」でもそんなようなこと言ってましたっけ?
マイケル・キッドが、
先月12/23 ガンで、亡くなりました。
(ロサンゼルス)
追悼で、アップしました。