アルのエンタテイメント・ワールド

ミュージカル/映画/旅行/その他

ラスベガス&ハワイ旅行2008-2

2008年07月10日 | 旅行

6月27日(2日目)
モンテカルロホテルで、朝食 バフェ(バイキング)
夕方からのイルミネーションツアーまで、
ホテルまわりをのんびり歩く

ホテルの向かいに、映画館 ショーケースがあり、
6本の映画を上映中。
昼頃から最終回が、24時ぐらいで、
10ドル25セント。(1100円ぐらい)
これから日本で、上映予定作品の「SATC」「ハルク」など。
プラネット・ハリウッドでは、
ストンプ・アウト・ロード(オフ・ブロードウェイで、上演中のもの)

18:30から23:15 イルミネーションツアー
リオ・オールスイート・ホテルの無料のショウ(少しセクシーなダンス)
マスカレード・ショー・イン・ザ・スカイ(空中パレード)で、
ネックレスなどをばらまく。

カジノ内ですが、撮影OKのホテル(通常カジノ内撮影禁止)

ストラトスフィア・タワー展望台
エレベーターで、108階ヘ、(エンパイヤステートビルと同じですね)
ラスベガス全体が一望できる。
イルミネーションがすごいですね。

そしてダウンタウンのフリーモント・ストリート・エクスペリエンス
屋内アーケードで、音と光のショー
長さ450メートル、高さ30メートル
天井全体が、アーチ型スクリーン
1200万個のライト


今回の映像は、クイーンの特集でした。(6分30秒ぐらい)
ツアー終了後

ベラッジオの噴水ショウ23:55の回は特別と言うことで、見に行く。
セリーヌ・ディオンの歌うアメリカ国歌に合わせた噴水ショウ
噴水の高さが、ベラッジオのホテルよりも高く上がる。
あちこちで、歓声が上がっていました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アル)
2008-07-15 17:08:18
5年前には、
ブロードウェイのミュージカルを上演していませんでしたが、
「ストンプ・アウト・ロード」
「マンマ・ミア!」
「ウィズ」
「モンティ・パイソン・スパマロット」
「ブルーマン」
「ジャージー・ボーイズ」など上演中でした。
ホテルも増えたり、
経営が変わりホテル名も変わったところもあります。
ベラッジオホテルの噴水もレパートリーの曲も増えて、
40曲あるそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。