りりぃと一緒 チャッピーとアリスの思い出と共に

秋を探しに奥飛騨へ その2

2日目は大雨で一路我が家へ

「ゆ宿 おさんぽ日和」さんに宿泊


今回の楽しみは「紅葉」と「温泉」
早速宿横手にある屋根付きの露天風呂に入湯
こちらは一度外へ出てから入ります

せせらぎに面してあり景色も良く良いお風呂でした

夕食にはA5ランクの牛リブロースとサーロイン
トマトソースが美味しかったピザ
地元の美味しいお米のご飯にイチゴのスーツと
美味しくいただきました




食事の席で5歳になったばかりのモモちゃんとご挨拶ができ
コーギーあるあるでお話がはずみました


優しいくお利口なモモちゃんのおかげで
りりぃ珍しいツーショット撮らせてもらいました

このブログを見ていただいたことがあるらしく
もっぱら日記のつもりで続けていて
いい加減な内容で更新も少なく反省

宿の看板犬ティファニーちゃんともご対面できました

正面からちょっと口角があがりかけたけれど
りりぃなんとかご挨拶できました

3回は湯につかる温泉の鉄則をクリアして朝食
夕食もそうでしたがご主人のこだわりの食材を使った料理で美味しくいただきました


さあ2日目が始まる・・ところですが
天気予報は季節外れの大雨に警戒をと連呼
途中雨宿りを兼ねて道の駅に寄りながら一路帰宅の途に就きました

車に降ったもみじが旅の名残を惜しんでいるよう

帰りもせせらぎ街道を使いましたが
雨脚は天気予報より強くりりぃをなかなか降ろすことができず
美濃加茂SAまで走ることに
小雨の中りりぃはお仕事を済ませ
父母は旅のお約束ソフトクリームをいただきます


せせらぎ街道は雨のせいか帰路の方が紅葉の色が濃く感じられ
雨は残念でいたが2日間秋の色をさがすドライブを堪能し
無事に旅を終えることができ感謝
そして来年こそはと心躍らせる1年が始まるのでした・・

コメント一覧

チャッピー父
もも様
コメントありがとうございます
旅の楽しさはたくさんのお仲間と知り合えること
ももちゃんとお会いできてとても嬉しかったです
ブログは旅を振り返る日記がわりになっていて
いつどこで誰とお会いしたか
思い出を留めるよすがになっています
またどこかでお会いできると良いですね
ありがとうございました
もも
ももを載せて頂きありがとうございます😊
我が家もトイレ休憩を何回か取り、帰りました。
先代犬みくと6.7年前にせせらぎ道路を通り、おさんぽ日和に来た事がありました。
その時はまだ紅葉が見頃前でしたが、綺麗でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事