Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

味見という摘み食い(*''艸3`):;*。 プッ

2017-07-01 18:39:19 | 夏だけの栽培日記

最近お天気が良い日が続いて
気温も上がって寒かった5月と6月前半が嘘のようです(*^^*)

でも今日はちょっと蒸し暑い感じだったかな?
少しムワッとする大気。
これが梅雨って事なのかな?( *^艸^)


千果さん。
赤くなった第一果はパクリΣd(・ω・d)ウマウマ!!!
味見です( *^艸^)


プチぷよさん。
もう少し赤くなるまで待とうか悩みましたが
こちらも味見(。•ㅅ•。)♡
薄皮typeなので食感は千果と違いますね。
もっと赤くなったら甘みも強くて美味しい事でしょう(*˘︶˘*).。.:*♡ 


これは次男クンが味見。
桃太郎の一太郎さん初収穫(*^^*)
中玉程度の大きさでしたが無問題( *´︶`*)
大玉栽培はかぶりついて食べたかったが理由のひとつ。
お料理に使う分、と思って購入しても
息子達はかぶりつきたいらしいのでね(;^ω^)



アイコの赤と黄。
こちらも色付いて来ました٩(>ω<*)و
フラガールさんとミキちゃん、チョコちゃんは
まだ青々としていますが
開花が遅かったので当たり前ですね(*^^*)

あっ!
長男クンは黄色のイエローミミを食べましたよ( *^艸^)
仲間外れにはしてませんよ(*''艸3`):;*。 プッ

余談となりますが先日 お向かいさんのミニバラを
バッサリと刈り込んだのですが
新芽と葉が出てくれて一安心(*˘︶˘*).。.:*♡ 

自分の栽培しているものなら
自己責任っていう事で一か八かの刈り込みも平気ですが
よそ様の栽培されているものですもの。
そりゃあ心配でした(;^ω^)

幾ら ダメでもいいから!と言われていても
ど素人の私に任せて良いの?と( ;゚³゚)

良かった(*˘︶˘*).。.:*♡ 
早く元気になって欲しいものです。
そして うちもハダニ?コナジラミ?には気をつけよッと。


良い週末を(ㅅ´ ˘ `)♡

最新の画像もっと見る

コメントを投稿