Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

小雨の中の薔薇の様子。

2018-07-12 20:39:59 | 夏だけの栽培日記

今日は夕方からパラパラと雨でした。
霧のように細かな雨で強くも無かったので
自転車で帰宅しましたが
レジトラブル等で予定より遅くなってしまい
帰宅後 少しでも草むしりと思っていたのに
ほんのちょっと申し訳程度の草むしりに(;^_^A

ミニトマトサン達の足元の草をブチブチむしって
ぼかし肥料をばら蒔いた(*''艸3`):;*。 プッ

本当はもうちょっと丁寧に草を除去して
肥料を埋め込みたいところなのですが
流石にミニトマトサン達もスタミナ不足の様で
先端が細々となってしまってるのです(;^_^A

日曜日、出来るようなら もっと丁寧にやるからね、
応急処置で待っててね(ㅅ´ ˘ `)♡
と声をかけときました(笑)

さて、天候もパッとしない日が続いてて
弱々しいティファニーサンが無事 花を咲かせました\(*ˊᗜˋ*)/♡

恐らく 本来よりも小振りなsizeですが
頑張ってくれました( *´︶`*)

桜の様な儚げなピンクです♡

そして すっかり忘れていた事を思い出す。
ミニバラサンは赤とピンクの2色を一緒の鉢に植えていたΣ(・ω・ノ)ノ

ピンクの蕾。


赤の蕾。

あぁ…(-∀-`; )
せめて色別に植え替えてあげたい。
今年中に。
次から次と休みなく蕾がつくものですから
タイミングが計れないド素人(´>∀<`)ゝえへへっ。

アプリコット キャンディサンは蕾を付け始めました(ㅅ´ ˘ `)♡

陽がある方に伸びて行きやすい様なので
本日 影側になる方を陽の当たる方へと
クルリと向きを変えてみました(*^^*)

鉢植えは こういうとこ便利ね( *´︶`*)

今日はちょっと疲れたかも。
先週まで程は混んだりしなかったけれど
トラブルがあると原因究明に時間がかかるのと
レジを操作した人が落ち込んだり嫌になっちゃったりするから
此方もめっちゃ気を遣う(;^_^A

ミスした事を責めたくはないし
責めてるつもりは無いけれど
現金が絡む事だから いつ、何故、そうなったのか を
ハッキリさせなければならない。
金額の大小では無いのです(;^_^A

上に報告もしなければならないしね。

どこでミスしたか本人に覚えが無い場合
調べるのに時間がかかる訳です(-∀-`; )

まぁ 無事に原因が判明して良かったけれどね(*^^*)
ミスした本人も
あまり傷付く事がなく済んで良かった\(*ˊᗜˋ*)/♡

今宵は早目に寝て
明日もまた頑張ろう!と思います( *´︶`*)


(*˘︶˘*)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ ✩


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (fern)
2018-07-13 08:29:41
aliceさん、おはようございます。
ティファニー、可憐な可愛い色ですね。
朝からバラを見ることが出来てうれしかったです。

レジでの金銭トラブルは本当に嫌ですね。
アルバイトしていた頃を思い出します。
コンビニはレジ操作がすべて録画されるので、オーナーが良く録画を再生して原因を探していらっしゃいました。
私もたまにまたアルバイトしたいと思うのですが
(コンビニはいつも人手不足なので年齢に関係なく雇っていただけます)
レジにお金はつきものなので、それを思うと面倒になります。
お疲れ貯めないように、気を付けてくださいね。
返信する
fernサンへ (alice)
2018-07-13 19:31:35
こんばんは(*^^*)
最近はコンビニも多分 自動釣銭機で、
釣り銭機内の過不足は出なくなったので
手動時代だった頃より気楽になりましたよ、その点では。
うちの お店も自動釣銭機ですが
レジエラーが起こって、エラーを直す間に手動会計をして
お釣りを間違えて多く渡していたらしく(;^_^A
本人は間違えたって記憶が無いものですから
「お釣りを間違って渡してない」の一点張りで
何処で間違っていたのかを探すのに大変でした(笑)

現金を扱うのは私も嫌ですね〜(;^_^A
自動釣銭機でお釣りの間違いがなくなったけれど
何かあって、疑われるハメになるのが嫌ですよね(-∀-`; )


返信する

コメントを投稿