a little mustache

あ*りとる*ますたっしぇ 

~ちいさなしあわせたち~  
ほんわか ほっこり にっこり 絵を描いています

高円人展!

2008年02月24日 15時35分14秒 | 展示会

高円人展がはじまりました!

昨日のものすごい砂嵐の中、無事搬入を終えました。

大きな絵が凧のようになって、何度か飛ばされそうになりましたが…

高円寺へはあまり来たことがなかったので、オープニングパーティー前に探検しようと思っていたのに残念。花粉症の私にはつらいつらい。あきらめてマックで待機。

パーティーは、知っている人がいなかったのでちょっと心配だったけど、

たくさんの方とお話して、素敵な時間を過ごせました。


めじろがいっぱい

2008年02月18日 21時49分22秒 | お散歩

Mejiroburogu_3 

冬の お散歩。

冷たい風に 肩をすくめて 歩く。

ふと、にぎやか。

民家の庭に 立派な 木。

まあるい、さくらんぼのような 実がなっている。

たくさんの めじろが 「おいしわ おいしわ」

と、おしゃべりしながら、つついてる。

雲ひとつない 青い空 と

赤い実と

めじろの 緑が

とっても きれいで

長い間 

みていた。


ちいさな春みっけ

2008年02月12日 15時40分16秒 | お散歩

まだまだ、寒い。

寒がりな私にとって、今年はつらいです。

雪が何度も降るし。

でもこの間、小さな春を見つけました。

桃?梅?の花が咲いていたんです。

満開にお花が咲くのもきれいだけど、

ぷっくりしたつぼみや、お花がひとつふたつさいた頃が、私は一番好き。

まわりの木は、まだまだつぼみもふくらんでいないのに、

この木だけ花がついていました。

なんだか、宝物を見つけた気分。

早く誰かに教えたい!

とドキドキしながら駅へと向かいました。

家にお庭があって、木や花があって

季節を感じることができるって

いいな。

Ume2burogu_2Ume1burogu

                                                       


練馬区民美術展

2008年02月09日 22時12分58秒 | 展示会

Ohimesamaninaritainoburogu 練馬区民美術展がはじまりました。

こんなに大きな絵ははじめての展示です。

搬入するのに苦労しました。重い…

小学生のころ、絵やお習字が選ばれて、この練馬区立美術館に展示されたのを思い出しました。

その頃と同じように、おじいちゃんおばあちゃんが見に来てくれて、とってもうれしかった♪

寒い中ありがとうね。

努力賞も頂きました!