マイクロネシアモール隣接のペイレススーパーでオレオの種類が多過ぎで、結局お土産にほぼ全種類購入
Kマートにて姪っ子からのリクエストの「ココナッツチップ」10袋購入。@$1.99
後日、日本のカルディセールで買ってみたココナッツチップと比べて、カットが厚くて味もグアムで買ったこちらのものが断然美味しかった
Kマートにて。妹からの頼まれもの購入。ウエットティッシュを入れるジッパー付きのケースらしい。@$7.99
ビタミンワールドで買ったサプリメントたち。会員になって割引価格で。
「L-LYSINE(リジン120錠入り@$12.99)」の誤算。。。。大きいのは分かっていたが、想像より更に大きく飲み込めない事。
小さく分割して飲もうかも思案中。
「steripod(歯ブラシに装着する除菌剤付きキャップ)2個入り$5.49」3ヶ月ほど効果が有るらしい。3ヶ月後は?はて。。ただのだ歯ブラシキャップか?それでもカワイイし、横置きできるし良いか
乳酸菌系のサプリ「Probiotic10(120カプセル入り@9.99」はHus と一緒に飲むために購入。
お買い物、これで全部~~~アウトレットもショボすぎるし、ハワイやアメリカ本土と違って、全然購買意欲わかず、お金使わずに済んじゃうのがメリットかしらね~
そして韓国のLCC ティーウェイ航空の感想
行きのティーウェイ航空のクルーはキビキビと一生懸命働いている印象。
私たちのすぐ後ろの席にいた幼児が泣き出したので、すぐにあやしたリ前方の空席に母親を誘導したり、職務は果たしていた感じ。
機内販売もあったし。
トイレは前方と最後尾だったけど、両親がトイレに行くときに流す「FLASH」ボタンが英語表記なので、分からないと思って付き添っていったんだけど、待っている間CAさんが日本語で話しかけてくれて、ちょっと世間話。
CAさん「韓国に行ったことありますか?」などと聞いてきて「ありますよ~何度も」というと、「その時はどの航空会社ですか?」というので、「アシアナとか大韓航空とかですかね~」というと、「ティーウェイも就航しているんですよ」って言ってた。へ~そうなんだぁ~今回のグアム行きで初めてこの航空会社知ったもので
CAさん、みんな感じ良かったんだけど、問題は帰りなんだよね~
機内販売はなかったのは良いとしても、後方で幼児が長い時間大声て泣き続けていたけど、まったくケアしてなくて、きっと周りの人は辛かったじゃないかな~
あと、機内食(軽食)を配った後は、前方のカーテンを閉めて、トレイの使用中のランプをつけたままにして、前方トイレに来た人には「後ろを使ってください」と。
最初はトイレ壊れているのか?と思ったけど、両親がトイレに行こうとしたら、さすがに後ろへ行けとは言われなくて、私も付き添ったら、唖然。。。
CAさん、座ってスマホでビデオ見てるよ~働いてないじゃん
多分、自分たちが休むためにトイレ行かせないようにしていたんじゃないか?と勘ぐる私
あんな短い時間のフライトで、そんなに暇なの??子供泣いてるよ、何とかしないのか??
ホスピタリティ、何それ?って感じで全くやる気が感じられずなクルーにがっかり。。。LCCってそんなもんだと思えばそうかもしれないけど。。。CAさん、みんなモデル体型の美人さんばっかりだったけど、こんなんで緊急時ちゃんと対応できるのかね?かなり不安な気が
でも、ティーウェイ航空、近距離なら有かな~
そんなティーウェイを含めても今回の激安グアムツアー、もう何の文句もございません。J〇Bさん、ありがとうお陰様でお得に親孝行できました~
最新の画像もっと見る
最近の「【GUAM】2012&2017」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1406)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(338)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事