今日も元気に行ってみようか!

来日19日目・・・帰国前日

帰国前日は、朝から雨

雨の中、マルイの中に入っている手芸用品のお店に行ってから、Joanと家で壊れたクッションのファスナーをマジックテープに変えたり2人で録画したテレビ番組を見たり、1日中まったり。

今回の滞在中、Joanがはまった日本の番組は「芸能人格付けチェック」

ちょうど、神社のお参りの仕方をやってて、「手水の作法」を完全習得のJoan

私も恥ずかしい事に若干あやふやだったので、これでJoan同様完全習得。

京都でもその成果は発揮された。

手水舎でほかの人のを見てると、日本人でもちゃんと出来てる人って少ないことも分かって、なかなか良い番組だった

この番組で万田久子は認識できるようになったJoan。

あと「マツコ」が頻繁にテレビに出てるのを見て、「マツコ」も気に入ったようだ。

「彼女」は「彼」と説明すると驚いてた。ついでに名前は「マツコ・デラックス」というと、なぜか受けてた

日本語はほとんど分からないのに、Joanを魅了する日本のテレビ番組ってすごいね~

この日の日本最後の夕食は「豆腐」三昧。

「おぼろ豆腐」「厚揚げ」「がんもどき」

全部「豆腐」だと知ると「食感が全部違うのには驚いた」と、日本食の奥深さを感じてもらえたかしら。

こうして、19日間の日本滞在は、長いようにあっ言う間に過ぎていった。

次回は、是非「晩秋~初冬」に来てみたいというJoan。そうすれば、日本の四季はすべて体験することになるからね

今回残念だったのは、「富士山」を見せて上げられなかったこと。

今までの来日はほとんど梅雨時だったので、箱根に行ったけど、雨・雨・雨みたいな。

やっぱり寒い時期の雪を被った富士山だよね~。

日本が大好きなJoan、日本を好きになってくれてありがとうね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「留学生&外国のお友達」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事