あっという間に4泊5日の日本滞在を終えた香港の娘Sちゃん。
最終日の午前中は一人で我が家の近くを散策して帰って来た時に手にしていたのは・・・・
大好きな「みたらし団子(ヤマザキ)3本入り」を3パック。
空港で食べようと「ミスタードーナッツ」のドーナツ数個。
なぜか「たくあん漬け」2本。
そして「リンゴ」2個。
それから、訪日初日にお母さんからのリクエスト、京セラ製「セラミック包丁」2本は、私がネットオーダーして翌日届く。
あと妹Tちゃんへの服(しまむら、GUにて購入)
妹Tちゃん好物「黒にんにく(渋い)」
日本の神薬(?)「EVE」「ロイヒつぼ膏」「フェイスパック」なども購入。
この「ロイヒつぼ膏」って、よくアジア圏の観光客に人気だと聞いたことがあったけど、私、長いこと勘違いしてた。
てっきり「ロイヒつぼ膏」って、イボとか魚の目を取るための張り薬だとばかり思ってた
今回初めて手に取ってみたら、これって「湿布薬」なのね~~~~~ビックリだわ~~~~
最後は何とか全部ギューギューにパッキングを終えて、池袋駅の空港バス乗り場まで送って行った。
バスの発車時刻まで15分ほどあったのに、私ったら・・・「お母さん、もう行くね」と出発まで待たずにお別れしてしまった。
理由は・・・・彼女との5日間がとっても楽しくてバスが出発する瞬間に号泣しちゃいそうだったから
もうね、以前我が家で一緒に暮らしていた妹Tちゃんと同様、とっても懐いてくれて素直な性格でとっても可愛いSちゃん
彼女の話すちょっと早口の英語にやっと慣れたのに、お別れはあっという間だったわ
彼女は普段仕事(世界ランクは東京大学より上の香港某有名大学の研究員)では英語を話すので、きっと私の英語の方がヤバヤバだったに違いない
そして、今回、娘Sちゃんが香港から持ってきてくれたお土産たち。
おぉ~大好きなパンダクッキーのお店だ~すぐに紙袋で分かったよ~~~
「お母さん」「お父さん」の文字は、今回来れなかった我が家の次女Tちゃんが書いてくれた。
直ぐにTちゃんの字だと分かったよ~
パンダクッキー、いつのまにか仲間が増えてるわ~~~~
「パンダ」のお友達「ペンギン」「コアラ」も3種入り。可愛い~~~
こちらは私のリクエスト品の「蝦子麺」麺にエビの卵が練りこまれている乾麺。
こちら軽いが大きく嵩張り2パックも買ってきてくれたので、小さいスーツケースのほぼ半分を占めるご迷惑なリクエスト品
「香港スタイルのミルクティー」前回、香港から買ってきた分はとっくに飲み終わってしまったので、ありがたい
はい、こちら軽い塩味のクラッカー「Pop Pan」私はネギ味が好き~~~~
あぁ~~~~香港に行きたくなったわ~~~~
丁度いいタイミングで「香港エクスプレス」がGW含め「東京~香港」片道9690円~のセール中。
更に「ユナイテッド航空」の特典航空券が減マイルキャンペーンで「日本~アメリカ本土」片道25000マイル~だと
どちらも魅力的
だが、既に来月「ユナイテッド航空」のマイルで予約済の旅程(事情がありキャンセルの可能性あり)もあるので、無理だ