今日も元気に行ってみようか!

荷造り中

昨日、Carolたちがベルリンへ帰ったと思ったら、息つく暇もなく私は明日からソウル~

ソウルから帰った翌日からカナダ&アメリカ~

なので、今日はソウル用&カナダ・アメリカ用の2つのスーツケースの荷造り。


もちろん、ソウル用は左でカナダ・アメリカ用は右!

大きいほうのスーツケースは、既に半分近くのスペースが在米人の頼まれ荷物で占められて、安請け合いしたのが仇となる。。。。

頼むほうも考えてくれよっ!と心では思ったけど、口には出せない小心者?

なんたって、タコ焼き器やら、子どもの靴やら服やら、ついでに小さな日用品のオーダー。

「アメリカでは手に入らないので。。。。」と懇願され遥遥アメリカから国際電話してきたもんだから、ノーと言えなかった私

タダでさえ、荷造りしないといけないのに、今日やらないといけない仕事の多いこと。。。。。

1、住宅ローンの金利優遇期間満了で金利が上がるとのお知らせ他行への借り換えをチラつかせると、あっけなく更に金利優遇してくれるというので、その手続きの準備。

2、7月下旬の落雷被害の保険請求宅内電気配線のショートは「家財」保険ではなく「建物」の火災保険だということが分かったので、保険会社へ事故報告。ついでに電気配線修理の工事代を先に業者へ振り込み。

3、今月の25日の銀行振替日に日本に居ないため、予め次回分を振り替え。

4、挿し木したバラが根付いたので移植。

5、2つの旅行のE-チケット控え印刷&ソウルの宿の確認書印刷。

こんなにやること満載だったのに、Kozuheからランチ行こうと悪魔の誘い。結局、夕方まで遊んじゃったので、現在荷造り途中

とにかく、洗濯とか掃除とか明日の午前中に全てを終わらせないと。。。。すでに行く前からボロボロ状態。。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事