外観はこんな感じ。

お店の看板は出して無いです。
唯一、入り口、そばの外塀に「豚」の絵が描いてあります。
何のお店だか、分からないのでよく人が覗いてました。
中はコンクリートの打ちっぱなしだけど、テーブルと椅子は木でできていて、
モダンなインテリアです。
席に着くと、お絞りを持ってきて
メニューは渡されず、こう、言われる。
「ご飯はしろご飯と、シラスご飯、どちらがいいですか?」
だと。
そう、メニューはひとつしかないのです。
豚ステーキランチだけ。
これがそう↓

2cmは有りそうな豚肉の厚さ。
黒胡椒を振った、ステーキを特製ソース、もしくは唐辛子味噌?でいただきます。
焼き加減は、ミディアム。。。かな。
ほんのりピンクでした。
ウェルダンが好きな方にはざんねんでしょうね。
これで、1,000円/人。
かなり、食べ応えがあり、お腹いっぱいです。
★お店情報
店名;豚ステーキ 十一
tel;092-483-9183
住所;福岡県福岡市博多区博多駅南3-6-20
営業時 11:00~14:00
定休日 水曜日
ぜひとも、一度、足を運んでみてください。お勧めです。

お店の看板は出して無いです。
唯一、入り口、そばの外塀に「豚」の絵が描いてあります。
何のお店だか、分からないのでよく人が覗いてました。
中はコンクリートの打ちっぱなしだけど、テーブルと椅子は木でできていて、
モダンなインテリアです。
席に着くと、お絞りを持ってきて
メニューは渡されず、こう、言われる。
「ご飯はしろご飯と、シラスご飯、どちらがいいですか?」
だと。
そう、メニューはひとつしかないのです。
豚ステーキランチだけ。
これがそう↓


2cmは有りそうな豚肉の厚さ。
黒胡椒を振った、ステーキを特製ソース、もしくは唐辛子味噌?でいただきます。
焼き加減は、ミディアム。。。かな。
ほんのりピンクでした。
ウェルダンが好きな方にはざんねんでしょうね。
これで、1,000円/人。
かなり、食べ応えがあり、お腹いっぱいです。
★お店情報
店名;豚ステーキ 十一
tel;092-483-9183
住所;福岡県福岡市博多区博多駅南3-6-20
営業時 11:00~14:00
定休日 水曜日
ぜひとも、一度、足を運んでみてください。お勧めです。
guriも豚と鶏のほうが牛よりズーット好きかな。
行きまーす!!
私、鶏肉と同じくらい豚肉も好き。
牛肉はそれほど好きではないな。