今回は2階部分。
リビングを通って階段があります。
リビング階段は嫌だったので、階段とリビングに境目にギリギリ、ドアを設けてます。
2階へあがると、すぐにトイレを設けてます。
もちろん、階段のもぼり口にもあるのですが2階にもあります。
あったほうが、何かと便利だという意見を諸先輩方に聞いて設けました。
が、このトイレ、ちょい、問題が。
そのことは次回に。
2階はトイレ以外に主寝室となる部屋と
将来子ども部屋になるだろうという子ども部屋です。
今は子ども部屋を我ら夫婦のメインでつかってます。
主寝室はただの物置部屋を化してます。(笑
主寝室北西に面してて2面に窓を設けてます。
壁は塗り壁オフホワイト。天井はクロス。
そして、北西角に縦に並んでいるのはリクシル製のタイルで確か、「エコカラット」
というもの。除湿にも適しているとのにわか知識でいてれてます。
大体、日が当たらないだろうという北側には貼ってます。
1階のキッチンと書斎コーナーのあいだにも貼ってます。
どんな感じになるのかイメージは湧かなかったけど、ちょっとしたアクセントになってよかったなぁ~
と、思ってます。ちなみに、このエコカラットは旦那サン意見です。
価格も一番安価なものを選んだので、タイル自体にデザインはありません。
逆になにも模様がない方がいいかもしれません。貼っているだけでインパクトありなんで。
次に子ども部屋。
南西側にあり、3面窓にです。
将来は、2部屋に分かれるように設計してもらいました。
今は子供がいないので、われら夫婦二人の寝室になってます。
壁、天井はクロスです。
壁は薄いブルーグリーンのような色と1面は遊び心でコンクリート打ちっぱなし風のクロスです
この部屋は全面クロス貼りなのでここにもエコカラットを貼ってます。
色は主寝室と同じカラーです。
コンクリート風のクロスに馴染んでいて、guri的にはここはとっても気に入ってます。
ドア入って正面の一番広い面積コンクリート風のクロスです。
インパクトがあって、内覧会をした際はとても好評だったようです。
2階段上がってからはトイレと部屋へつながる、廊下があります。
そして、ベランダに通じる、勝手口もあります。
勝手口前に手洗い場所を設けてあるのがこの写真です。
2階にトイレを儲けるのと手洗い場所をトイレとは別に儲けるのがguriの主張です。
トイレ内にあればトイレだけにしか使えないけど、トイレ外にほかにも使い道がある
と考え、トイレ個室内は設けず、外に手洗い場所を設けました。
実際、半年住んだ今は
起床⇒トイレ⇒手洗い、洗顔⇒身支度⇒手洗い
ってな感じでかなり使い頻度を多いので、自分にとっては設けたのは正解でした。
この空間、小さな窓が4つ並ぶ予定でしたが、施工途中にはいってここは小さな窓より
大きな窓がいいってことで、急遽変更してもらった箇所です。
おかげで裏山の四季折々の植物が楽しめるのもこの空間の楽しみです。(一番左の窓です)
この写真のうち、右上の小さな窓だけが開閉します。
ちょうど軒下にあり、人の頭も入らなさそうなので、常に空いてます。
流石に今日みたいな強風の日は閉めました。
開けるおかげで梅雨時期、夏時期は随分、たすかりました。
この軒下の小さな窓はおすすめです。
では、今日はこの辺で。
あばよ!
リビングを通って階段があります。
リビング階段は嫌だったので、階段とリビングに境目にギリギリ、ドアを設けてます。
2階へあがると、すぐにトイレを設けてます。
もちろん、階段のもぼり口にもあるのですが2階にもあります。
あったほうが、何かと便利だという意見を諸先輩方に聞いて設けました。
が、このトイレ、ちょい、問題が。
そのことは次回に。
2階はトイレ以外に主寝室となる部屋と
将来子ども部屋になるだろうという子ども部屋です。
今は子ども部屋を我ら夫婦のメインでつかってます。
主寝室はただの物置部屋を化してます。(笑
主寝室北西に面してて2面に窓を設けてます。
壁は塗り壁オフホワイト。天井はクロス。
そして、北西角に縦に並んでいるのはリクシル製のタイルで確か、「エコカラット」
というもの。除湿にも適しているとのにわか知識でいてれてます。
大体、日が当たらないだろうという北側には貼ってます。
1階のキッチンと書斎コーナーのあいだにも貼ってます。
どんな感じになるのかイメージは湧かなかったけど、ちょっとしたアクセントになってよかったなぁ~
と、思ってます。ちなみに、このエコカラットは旦那サン意見です。
価格も一番安価なものを選んだので、タイル自体にデザインはありません。
逆になにも模様がない方がいいかもしれません。貼っているだけでインパクトありなんで。
次に子ども部屋。
南西側にあり、3面窓にです。
将来は、2部屋に分かれるように設計してもらいました。
今は子供がいないので、われら夫婦二人の寝室になってます。
壁、天井はクロスです。
壁は薄いブルーグリーンのような色と1面は遊び心でコンクリート打ちっぱなし風のクロスです
この部屋は全面クロス貼りなのでここにもエコカラットを貼ってます。
色は主寝室と同じカラーです。
コンクリート風のクロスに馴染んでいて、guri的にはここはとっても気に入ってます。
ドア入って正面の一番広い面積コンクリート風のクロスです。
インパクトがあって、内覧会をした際はとても好評だったようです。
2階段上がってからはトイレと部屋へつながる、廊下があります。
そして、ベランダに通じる、勝手口もあります。
勝手口前に手洗い場所を設けてあるのがこの写真です。
2階にトイレを儲けるのと手洗い場所をトイレとは別に儲けるのがguriの主張です。
トイレ内にあればトイレだけにしか使えないけど、トイレ外にほかにも使い道がある
と考え、トイレ個室内は設けず、外に手洗い場所を設けました。
実際、半年住んだ今は
起床⇒トイレ⇒手洗い、洗顔⇒身支度⇒手洗い
ってな感じでかなり使い頻度を多いので、自分にとっては設けたのは正解でした。
この空間、小さな窓が4つ並ぶ予定でしたが、施工途中にはいってここは小さな窓より
大きな窓がいいってことで、急遽変更してもらった箇所です。
おかげで裏山の四季折々の植物が楽しめるのもこの空間の楽しみです。(一番左の窓です)
この写真のうち、右上の小さな窓だけが開閉します。
ちょうど軒下にあり、人の頭も入らなさそうなので、常に空いてます。
流石に今日みたいな強風の日は閉めました。
開けるおかげで梅雨時期、夏時期は随分、たすかりました。
この軒下の小さな窓はおすすめです。
では、今日はこの辺で。
あばよ!
コンクリート風のクロスがあるんだね♪
素敵~☆
イイ感じになってるね!
季節を感じられる窓も素敵だわ☆
いいね!いいね!
また、おうちの紹介記事・・・愉しみにしてます♪^^
大変とお待たせしました☆
時間はかかるかもしれませんがまた、載せさせていただきます。