会社に提出しないと行けないらしい
うちの会社は出発3週間前には提出厳禁らしい
. . . 本文を読む
しまった!!!
大いにしまったぞ
社員証を忘れた気がする
嗚呼ヤッパリ無いぞ!!
怒られるだろうな
あ~憂うつだわ
どーしてこうもおっちょこちょいのだ
カバン変えたセイとは理由にならんだろうな
. . . 本文を読む
初体験な海外旅行
行く前にはパスポートを準備しなければいけない
今日は申請をする前に市役所の出張所に行って抄本を取り寄せる
便利な事にパスポート申請所の近くに出張所がある
現住所と本籍地が違う私は間違って2枚書く
抄本取らなければいけないのに謄本にチェックしてしまい
訂正させられた(-_-)
でも記入例を見ながら書いたんだ
それもパスポート申請の場合の記入例だ
無事に抄本を持ちながら申請所に向か . . . 本文を読む
パパのbirthday and 父の日
ママのbirthday and 母の日
ついでにママの還暦祝
一度にお祝いしました
いわゆる昼食会です(笑
食べたのは中華料理
味はなかなかだったな
5千円/人のコース
5人だったので個室を用意してもらいました(^-^)
この個室窓際なのですぐ側を流れてる川を眺めながらの食事
ゆっくり楽しめましたね
場所は「聘珍樓」
全国にあるので知っている人も知って . . . 本文を読む
先日、行きつけのショップからSALLのお知らせが
恐らく、シークレットSALLだと思うが
ストレスか?
とりあえず、あれもこれもと思ってたらレシートに3万円と・・・・・
ふぅ~しまった
無駄遣いする余裕は私には今無いはず
・・・ううううううぅぅぅ
今日は久々にマロンさんと遭遇
いちご狩以来だから1け月ぶりかな?
彼女とは行きつけのショップは同じです
今日は会った瞬間「あっ!一緒」
って
やっ . . . 本文を読む
ありえん!!!!!!
お向かいさんの猫ちゃん
確かハナ なんて名前だったはず
しかしあえてここではデブ猫と呼ばしていただこう
我が家の敷地はデブ猫ちゃんの散歩道である
我が物として平然として歩く
なんで歩くのかと見ていると
「なぁに見てんのよ!」
と睨まれる
て、いうか私が「なぁに歩いてんだ!」
と言いたい
けど愛くるしい顔してるしお向かいさんとの関係、あまりきつく言えない
が、しかし今日 . . . 本文を読む
こんな状況でいいのかと思う自分
自分だけではナイと思っていても落込む
やってられないと思う
ではやらなければいいと思う
やらないことは簡単だろう
今まで逃げていたのだから真正面で受けてみようじゃないの
周りにいる人たちに甘えてばかりだと思う
ムショーに自分が幸せ物だと感じる
でもこの瞬間が何時まで続くのかと不安になる
この瞬間が終われば何かとてつもない事が待ち受けていると思ってしまう
解って . . . 本文を読む
入院した母を見舞いに行きました
ん?なんだか肌の血色がいいような?
夜は22時、消灯
朝は6時、起床
血色はいいよな
驚いたのは見舞い客は我々(guriとパパです)だけじゃ無かった事
行くと、祖母と叔母たち3人
and
母の友人2人
合計、3組いました
母の病室にはえらく、元気の良さそうな人間と化粧の濃いオバサンが・・・・
母の友人は母の病室のベッドで寝て待ってました(笑
さすが母の . . . 本文を読む
会社帰りtomoっちが旅行会社に行くと言っていたので帰りにジョイロードへ行ってみた
あ~ら、偶然
前をトコトコ歩いているのは!tomomoさん じゃぁあーりませんか!!!
早速、先週に続いて台湾旅行計画、第2弾
早速、メカフェへ行ってサイトと睨めっこ
ついでにblog更新
ネカフェ初体験の彼女
はしゃいで中をパシャリ
ん!?盗撮か?
イカンですぞ!tomomoさん
どこにおさめるのか?
. . . 本文を読む