今日はヒサビサにドライブ
目的は温泉
目的地まで車で走っていると
「石窯ピザ」ってのを発見
ヒトッ風呂の前に腹ごしらえをしよう!
向った先は「ひむかの郷」と言うログハウス風の場所
建物はご主人のお手製だとか。
店に入ると、ミニチュアダックスフンド君が迎えてくれます。
それも、ワンワンと吠えて
(犬が苦手なヒトはお勧めできないだろうな)
別棟で宿泊もできるそうで部屋をのぞかせてもらいました。
寝るときは寝袋だそうな。
ちょっと、寝袋で寝るなんて興味が湧いたguriです。
注文は
・コーンとソーセージ
・ミックススピザ
・地下水でくみ上げたというコーヒー
どれも美味しかった~
ピザは自分達でカットしました。
この切る作業はあんまり出来ないことなのでチョイト嬉しかったりして。。。
濃厚なチーズがとろ~りして最高だったな
この注文での支払いは1,000円/一人安い!
このお店で教えてもらった温泉場所へ
温泉場「ななの湯」
しかし、連休最終日だからか入浴者(?)
多い、多い。
駐車するまで並ぶなんて初めてでした。
でも浴場はそれ程、混雑してなくて、じっくり浸かれてのーんびり
いや、極楽、極楽
残念なことに雨が降って来て露天風呂にはゆっくり浸かれなかった
少し、ぬるぬる感があるお湯だけど肌に優しいように思う。
温度もguriには適度でちょうど良かった
湯上りはみかんの生絞りジュース
みかんだけの甘みで砂糖などは入ってないとか
これもまた、美味しい
いやぁ~今日一日満足だったわ
運転してくれたtomoっち、いつも有難う!
本当は、まむし温泉に行くつもりだったけど、ひむかの郷の人のお勧めでななの湯にしたのだけど正解だったわ★
まむし温泉も気になるけど次に行ってみよう!
目的は温泉
目的地まで車で走っていると
「石窯ピザ」ってのを発見
ヒトッ風呂の前に腹ごしらえをしよう!
向った先は「ひむかの郷」と言うログハウス風の場所
建物はご主人のお手製だとか。
店に入ると、ミニチュアダックスフンド君が迎えてくれます。
それも、ワンワンと吠えて
(犬が苦手なヒトはお勧めできないだろうな)
別棟で宿泊もできるそうで部屋をのぞかせてもらいました。
寝るときは寝袋だそうな。
ちょっと、寝袋で寝るなんて興味が湧いたguriです。
注文は
・コーンとソーセージ
・ミックススピザ
・地下水でくみ上げたというコーヒー
どれも美味しかった~
ピザは自分達でカットしました。
この切る作業はあんまり出来ないことなのでチョイト嬉しかったりして。。。
濃厚なチーズがとろ~りして最高だったな
この注文での支払いは1,000円/一人安い!
このお店で教えてもらった温泉場所へ
温泉場「ななの湯」
しかし、連休最終日だからか入浴者(?)
多い、多い。
駐車するまで並ぶなんて初めてでした。
でも浴場はそれ程、混雑してなくて、じっくり浸かれてのーんびり
いや、極楽、極楽
残念なことに雨が降って来て露天風呂にはゆっくり浸かれなかった
少し、ぬるぬる感があるお湯だけど肌に優しいように思う。
温度もguriには適度でちょうど良かった
湯上りはみかんの生絞りジュース
みかんだけの甘みで砂糖などは入ってないとか
これもまた、美味しい
いやぁ~今日一日満足だったわ
運転してくれたtomoっち、いつも有難う!
本当は、まむし温泉に行くつもりだったけど、ひむかの郷の人のお勧めでななの湯にしたのだけど正解だったわ★
まむし温泉も気になるけど次に行ってみよう!
久しく入ってないな。
ピザも美味しそうだったし、楽しかったみたいね~
佐賀方面に行くことがあるならぜひ★
行ってみて!!!!