やちのtane。

基本後ろ向き・暗~い独り言だったりして(-_-;)
只今前向き発言勉強中っ!

やってみよ~!

2006-11-19 12:54:11 | 音楽
えっと。
これは書いていいのかな?
い、いいよね?

最近NEVER LANDのVo.彰秀さんの日記を読むのが楽しみだったりします。
今日は星空のお話をされていて。
「街の夜景を逆さで目を細めて眺めると、ビルの灯りは満点の星空のように輝いて・・・」って言葉に
「なるほど~!」と。
私、キャパ少ないですからね(^_^;)
そんな事、考えもしなかったぁ。
って事で。
逆立ちしちゃうと具合悪くなりそうなので(^_^;)
この前行った函館の夜景を反転させてみました!(単純(笑))
はい、目を細めて・・・満点の星空!!
あはは、いいなぁ。
元気もらえる。

自分の持つ世界はとってもちっちゃいけれど。
他の人が持つ世界を知ると、世界が拓けてくる。
必要な事だよね。
人としてもっと大きくなりたいな。
他の人の考えを聞く度に、考える事なのです。

東京タワー。

2006-11-18 11:27:12 | CUE
いよいよ今日だね。
ここまで長かったなぁ。
演者さんやスタッフさんは、もっともっと長く感じたんだろうなぁ。
今日、洋ちゃんの想いを読んで、泣いてしまったよ。
大変だっただろうけど・・・良かったね。本当に。

涙もろいので、確実に号泣するであろうけど。
何も考えずに泣こう。
例え調子が悪くても、絶対リアルタイムで観てやるんだいっ。
とにかく。楽しみにしてます。

やったぁーーー!!!

2006-11-17 20:25:37 | CUE
久々でした。
電話でチケット取り。
最近争奪戦のチケットは取ってなかった(って言うより、いつも誰かに頼んでたのよね・・・ごめんね)から、「どうやるんだっけ?」なんて結構ドキドキ。
今回は一人で行くから、頼れる人もいない。
ひたすら戦いましたわ、電話と。
「電話が大変込み合っております。しばらく経ってからおかけ直し下さい」の機械音と!
1時間かかりました~。
かかる直前なんて、疲れて半分寝てましたから。
いやぁ、繋がってビックリ!
チケット取れてビックリ!!
「こんなに時間がかかったのは私くらいなもんじゃないの~」なんて
後々ファンサイトをこっそり巡ってきたら
「2時間かかりました」「2時間半経ってやっと」「希望していた場所が・・・」って声があがってる。
相当大変だったのねって改めて思いました。
誰も見てないけど・・・戦った皆様、お疲れ様でした。
見知らぬ方々に労いの言葉をかけたくなりました。

さぁ!来年早々楽しい事が待っている!!
もし仕事が決まっていても・・・これだけは譲れない。
早く引き換えて来ようっと♪♪
楽しみ~♪♪

ん~・・・

2006-11-16 16:15:59 | 日常もろもろ
LIVE後にちょっと体調崩しました・・・。
多分気を張ってたのがプツンと切れたせいと、多分・・・タバコの煙。
苦手なんですわ、タバコの煙。
すぐ喉をやられちゃう。
家に帰ってあまりにガラガラな声に両親揃って
「何やってきたの?」と言われちゃいましたぁ(-_-;)
声は大きいのに、実は気管支はよわよわ。
なので、ちょっと声を出すとすぐにガランガランの声になるのでした。
打ち上げで「寄る年波にはかなわないね~」という台詞を言っている方々がいて。
その時は「何をおっしゃいますかぁ~!!」と言ってたけど。
・・・ちょっと実感してみました(^_^;)
そろそろ社会復帰せにゃならんし!
体力つけるでー!!

忘れないうちに・・・と、ちょこちょこ旅行記を更新しています。
お暇な方がいらっしゃったら、どうぞ★

作り直し。

2006-11-15 00:00:00 | 日常もろもろ
もう何度目かな?
いわくつき(悪い意味じゃないよ)の石の連なったブレスレット。
一時期何故かつけたくなくなって外していたんだけど、
仕事を辞めて再びつけたくなった。
特別なのに、配置を変えられたり新しい石を加えられちゃったり。
いい迷惑だな。と思う。
ごめんね、気まぐれな主人で・・・。
でもね、どうしても「変えたい病」が止まらない。
今回は大幅に変える予定。
・・・もういわくつきじゃないじゃん。
なんて思っちゃうけど。
そんな事ないよ、ね?
都合の良い解釈をしたりして。
さてさて。どうなります事やら・・・。


お手伝い。

2006-11-13 21:10:20 | 東カラ
今日は実はお手伝いさんだったんですね~。
受付のお手伝いなので、今LIVE中なのに観られないのがちょっと悲しいけど。
でもね、LIVE開場に至るまでが色々見られたのは凄くいい勉強。
今日だけでレベルアップした気がします!(笑)
思いっきり!役に立ってないけどね(・_・;)
今、ここで貴重な体験させてもらってます。

今厚い扉の向こうで少~し聴こえる音に耳を澄ましながら。
会場で聴いているお客様より強い想いを込めて。
東カラ、大好きです!

お先に!

2006-11-13 12:47:40 | 東カラ
今日は東カラのLIVE!
わたくし、ちょっくらお先に行ってます。
久々に逢える人も結構いるから(メンバーさん含めて!)楽しみです♪
会場でお待ちしております。
では、後程~!

ぷち復活。

2006-11-11 22:48:48 | 日常もろもろ
どうやら心配して下さった方もいらっしゃり。
ご心配おかけしましたm(__)m
何とか復活しましたです。
PCも触れるようになりました☆
私もホッと一安心です。
だって・・・もうすぐ東カラのLIVEですもん!
調子悪いなんて言ってられませんわ~!!
11/13は、敬愛するともみさんのお誕生日LIVE♪
これに参加出来ないなんて・・・やってられませんって。ホントに。
今回は特に、ね。
何が何でも行かねばならぬ!!

さて。
話は変わりますが。
当分トラックバック検討します。
ウチってばほとんど機能してなかったんだけどね(^_^;)
ちょっと変なのが参入し出してですね、ムカッと来ているわけです。
最近PCのメールも変なの増えだしてるしなぁ~。
色々考えなくっちゃ。


何でしょう?

2006-11-10 03:15:54 | 日常もろもろ
頭が痛くて横になっても眠れず。
だからと言ってPC触ると目眩がしそうなので開けず。
(携帯ならいいのか!って突っ込みはなしで…)
やり場のない時間は…物作りです。
コレ、何でしょう?
上手く作れたら公開…出来るかぁ?(^_^;)
疲れて痛いの忘れて眠れるまで。
戦いますっ!


脳脊髄液減少症。

2006-11-08 10:12:50 | 日常もろもろ
最初に書いておきます。
長文でーす。

新聞に載ってた。
脳脊髄液減少症っていうのは、「交通事故などで首や腰に強い衝撃を受けると、頭から腰までつながる脊髄液の中の圧力が一時的に高まり、髄液を覆う硬膜の一部から液が漏れて様々な症状が出るとされる」って事らしい。
髄液が漏れると、吐き気を伴う頭痛や神経痛、腰痛などの症状が出るらしいが「原因不明」、と。
・・・私、これっぽいんだよね。
数年前にちょっと大きい交通事故っていうのをやってて(あ、ちょうど11月だ)、自転車で車にぶつかって頭割ったんだよねぇ・・・(-_-;)
(頭でフロントガラスにヒビ入れちゃってねー。
でも意識はあって元気だったもので、最初血だらけなのに気づかなくて「帰れますから」って自転車で帰ろうとしたんだよー。
自転車が使えない事にも気づかずに(笑)
助手席のお姉さんに「血だらけなので帰れませんから!」って言われるまで気づかなかった(笑)
救急車に運ばれたのに、救急車の中で姉と漫才みたいな会話してて、救急隊の人達や看護婦さんに「元気な患者さんだなぁー!」って笑われちゃったのさ。
どうなるか分からなかったのに、私の時は皆笑いながらの治療でしたわ)
幸い軽くて、医療用のでっかいホチキスを頭にバチン!って止めただけで済んだんだけど。
その後頭痛とか膝のはりが酷くて。
(ずーっと膝がつっぱってる感じがして、屈伸とかしたらパチン!って切れちゃうんじゃないかって感覚になるのー!
今も突然なるんだけど・・・この時は足曲げるのがめちゃくちゃ怖いっす)
整形外科の先生にみてもらったら「髄液が出てて、腰からきてる」って言われたのだよ。
この時はこんな名前の病気なんてなかったから知らなかったんだけど。
ふむー。
脳神経外科まで行ってないわな。
むち打ちでもないし。
あれからすっかり頭痛・腰痛持ちで困るのだけど。
(あ。でも腰痛は保育士時代にやってたから関係ないや!コルセットとか使う程酷くもないしねー)
まだ自己負担も大きいみたいだし。
「もう無理ですー!!」って感じでもないので。
もう少しどうなるか様子を見ようと注目してます。

交通事故。
「私には関係ない」なんて思ってるととんでもない事になりますよ。
(経験者は語る、です)
明日は我が身。
こうならないように気をつけて生活しましょうね☆