6月11日九電のエコマザーさんよりエコに関する絵本の読み聞かせなどをしていただきました。
その時の連絡帳を紹介します。
6/18 お風呂でシャワーを使っていた時のこと。
私が、そのままシャワーのお湯を流しっぱなしにしていると..
Sが、「流したままはダメ!」と止めるのです。
理由を聞くと「ず~としていると水がなくなるっちゃが。」との事。
その後も、すぐにシャワーのお湯を止めないと、Sがさっと手を出し止めました。
「ママー!! がんばってよね。お母さんなんだから!」と注意されちゃいましたぁ~~すいません
この前、エコの話を聞いて以来「あっテレビ」「あっ!電気」と思い出しては消していますよ。
学習してますね~~。見習わないといけませんね。
その時の連絡帳を紹介します。
6/18 お風呂でシャワーを使っていた時のこと。
私が、そのままシャワーのお湯を流しっぱなしにしていると..
Sが、「流したままはダメ!」と止めるのです。
理由を聞くと「ず~としていると水がなくなるっちゃが。」との事。
その後も、すぐにシャワーのお湯を止めないと、Sがさっと手を出し止めました。
「ママー!! がんばってよね。お母さんなんだから!」と注意されちゃいましたぁ~~すいません
この前、エコの話を聞いて以来「あっテレビ」「あっ!電気」と思い出しては消していますよ。
学習してますね~~。見習わないといけませんね。