高岡町・国富町・綾町の保育園幼稚園6ヶ園で作る幼年消防クラブのフェスタを西部消防所の広場で行いました。
天ヶ城保育園のホームページのサーバーを変更しましたのでアドレスが変わりました。
新しいアドレス
http://amagazyo.minibird.jp/
新しいアドレス
http://amagazyo.minibird.jp/
10月生まれの園児のみなさんをみんなでお祝いしていますよ~\(^o^)/
健やかで元気に育ってほしいです~(^-^)
マジックの始まり
保護者も一緒に楽しい食事です~
健やかで元気に育ってほしいです~(^-^)
マジックの始まり
保護者も一緒に楽しい食事です~
今日は、すぐ近くにある信愛ホームに3歳以上児さんで訪問してきました。
運動会種目の体操・リズム・組体操・獅子舞を披露しました。
初めての場所ということで少し戸惑ってしまったけど、一生懸命な姿は、いつも通りの子どもたちでした。
おじいちゃんおばあちゃん達からも「ほーう」という、驚きの声!そして拍手をたくさんいただいた子どもたちでした。
運動会種目の体操・リズム・組体操・獅子舞を披露しました。
初めての場所ということで少し戸惑ってしまったけど、一生懸命な姿は、いつも通りの子どもたちでした。
おじいちゃんおばあちゃん達からも「ほーう」という、驚きの声!そして拍手をたくさんいただいた子どもたちでした。
3時のおやつの後、大根の種蒔きをしました(^-^)
残菜で作った堆肥がきいていて耕すとふかふかの土になっていました~\(^o^)/
大きく育ってほしいですね~
残菜で作った堆肥がきいていて耕すとふかふかの土になっていました~\(^o^)/
大きく育ってほしいですね~
6月に三園(天ヶ城・東高岡・たかふさ保育園)の年長さんで植えた稲が黄金色にたわわに実りました。
今日は、待ちに待った稲刈りを10時から行います~(^_^)
SAPの皆さんのご協力に感謝します~
当園では毎年行っていましたが、25年度に町内の保育園の子どもたちにも体験させようと各園に呼びかけ東高岡保育所・たかふさ保育園さんに賛同をいただき行っています。
田植え、稲刈り、餅つきなど一連の行事を通じて食の大切さを子どもたちに伝えていきたいと思います。
[user_image
70/95/2d4f66ec57884b4356733436ea9b39a8.jpg]
今日は、待ちに待った稲刈りを10時から行います~(^_^)
SAPの皆さんのご協力に感謝します~
当園では毎年行っていましたが、25年度に町内の保育園の子どもたちにも体験させようと各園に呼びかけ東高岡保育所・たかふさ保育園さんに賛同をいただき行っています。
田植え、稲刈り、餅つきなど一連の行事を通じて食の大切さを子どもたちに伝えていきたいと思います。
[user_image
70/95/2d4f66ec57884b4356733436ea9b39a8.jpg]
残菜で作ったたい肥で土を作った畑に、以上児さんで人参の種を蒔きました(*^_^*)
今年も甘い人参が収穫出来るといいですね~
明日から当番で水やりをお願いしますね~
今年も甘い人参が収穫出来るといいですね~
明日から当番で水やりをお願いしますね~