えらい長い間待ったわ〜💦
採用が決まってから、ほぼ一月。
申請書類をいただくのも時間かかったし
提出は翌日したけど、全てがスローペース💦
これが外国のペースなのかしら。
本日ゲート前でマネージャーと待ち合わせて
仮の入場パスを申請するんだけど
今日は窓口が混んでいて
1時間待ち、オーマイガー。
申請書類は全て英語で記入して
体温チェックで、米兵の女の人が
私のおでこの体温を測って
「ナイティエイト、ツゥ」
えーーっ?98度??
体温表示を2度見、3度見💦
98.2って、絶対壊れてまっせ〜
とツッコミたかったけど、言えず
逆にすんごい笑顔で「ここに記入してね」
みたいなことを英語で言われて
記入したら、みんなそんな数字で〜
どうやら摂氏(℃)と華氏(℉)の違いらしくて
98.2℉は36.8℃でした。
さらに体重も記入しなきゃいけなくて
キログラムじゃなくてポンド
身長もセンチじゃなくてインチ
ああぁ、どう計算すれば。。。と悩んでたら
壁に一覧表がありました。
新規採用が私の他に3人いましたけど
みんな私の娘くらいだし、真面目そう。
やっと入場して、お店でオリエンテーション
お店は東京湾が見渡せて素敵ーーーっ💙
お店は平日の昼前なのに、ほぼ満席。
なんだか懐かしいアメリカの匂い。。。
沖縄の基地の中と同じ匂い✨
仕事の説明を受けて、書類もたくさん書いて
米国らしいなぁと思ったのが
従業員の数が多いから
新入りは自己紹介カードを書くとかで
え?英語で??
とりあえず真ん中に名前を書いて
(名前は皆に呼んで欲しい名前、ジョニーとか)
好きなもの、好きな映画、自分の事
そんなことを周りに書いてくださいと言われ
拙い英語なのでイラストも描いてみた、笑
これをスタッフが見る壁に貼るんだって〜
なんか楽しそうです。
お店は常に混んでいて客席も多いので
キッチンも巨大で、もちろん料理も巨大〜
少し遠くから見学したけど戦場みたいでした。
なんか日本のお店のキッチンとは
全然違う感じがしましたよ。
慣れるまで大変かもしれませんが
きっと楽しくなるな違いないなぁと
ワクワクしております。
むふふ、少しは英語話せるようになるかしら♡
沖縄の基地の写真を見ようと整理していたら
いつも裸のルーちゃんに帽子の写真がありました。
実は知り合いの手作り作家さんが
わざわざルーちゃんの頭のサイズを測って
可愛い帽子を作ってくれたんです。
「ルーちゃんはピンクだよね♡」と。
う、うん、そうかなぁ〜💦
と思いつつルンルンで作ってくださり
ルーちゃんに被せてみたものの💦


記念写真だけパチリ✨
これも楽しい思い出〜♪
ルーちゃんといれば、いつでもどこでも
たくさんのハッピーが溢れてるなぁ💕
明日も平和でありますように。。。✨