明日から1ヶ月のバカンスへ出発しま〜す🎵
イメージ図↓お借りしました


先日見たヤツ↑お借りしました
これが現実になりました✨笑
私とドクターです✨違
昨日、紹介状を持って大きな病院へ行き
再検査を行いました。
初診の病院ではレントゲンだけでしたが
昨日はCTで色んな角度から撮影
結果は骨は予想以上にボロボロで
ドクター曰く
「これ、転んだんじゃないでしょ?
落ちたよね?こういう風に」
と足を使って、落ちた瞬間の再現まで
していただきました、笑
さすがプロ!
折れた骨を見て、事故を推察する!
尊敬です✨
両足で5本折れていました。
いや剥離骨折も入れるともっとかなぁ。
そして、ここまで酷いと手術した方が
今後の人生のためによいからと言われ
入院、手術する事にしました。
きっと1週間くらいかなぁと思ったら
「ん、両足だからねぇ、1ヶ月くらいかな」
ぎゃーーーーー、驚きすぎて目ん玉飛び出そう
オンラインの仕事はどうしよう。。。
「ちなみに個室はおいくらですか?」
「一日一万一千円です」
ああ、高すぎる、
「ネカフェみたいに時間貸しありますか?」
「ないです、笑」
そりゃそうだ、あったら怖いわな。
頭の中で授業スケジュールが駆け巡る💦むむ
手術は8/8ですが、足の腫れがひどいので
早めに明日から入院する事になりました。
娘はホッとしていましたよ〜
娘も仕事があるからね。
昨日はまとめて入院前検査も行ったので
帰宅したのはもう夕方でした。
入院なんて27年ぶり(出産以来)
手術なんて初めてなのでドキドキです。
痛いのは耐えれると思いますが
麻酔から目覚めた時に、記憶が消えていたら⁉️
なんて妄想が止まりません。
ドラマの見過ぎやね。
心配していたオンライン授業も
奇跡的に代講の先生が見つかり
長い夏休みをいただくことになりました。
ありがたや〜
さて、一か月ルーちゃんと離れるのは辛いですが
家事もしないなんて、バカンスやん🎵
食事付きなんて、バカンスやん🎵
看護婦さんたちはみんな若くて美人✨
ドクターは、普通、笑
新しく建て替えた病院なので
Wi-Fi完備だし
たまにはのんびりして、ゆっくりして
ついでに身体の弱いところも治して
来年の春にはバージョンアップした身体で
沖縄に帰れるかなぁと夢見ております✨
きっと神様からのメッセージ、
忠告だったんでしょうね。
そう、今回紹介された病院はキリスト教?なので
みなさん穏やかで、静かで平和に満ちています。
あ、入院時の質問で特定の宗教がありますか?
って聞かれたわ。
思わず「ジャニーズ教です」と言いそうになりましたが
頭部の怪我も疑われそうなので
「特にないです」と答えました。
もしかして、ベッドの枕元に聖書があったり?
シャンプーのつもりがいつのまにか洗礼だったり
食事の前はお祈りだったり
消灯後はシスターが蝋燭で見回りしたり
土日は日曜礼拝とかあるのかなぁ〜✨
退院の日はぶどう酒かしら。。🍷
なんて、妄想が止まりません。ぶはは
こんなおバカな私なのに
心配して電話やメッセージをくれた友達
また温かいコメントにも感動🧡🧡
ありがとうございました。
とっても嬉しかったです!
そして、心配してお弁当買って来てくれた金ママちゃん✨
瑠海ちゃんに最後会いにいけなくて
コメントも出来ないほど凹んでて
会ったら泣いちゃうと思ってたら
開口一番「もう、両足って?何してんのぉ!」と叱られて
笑うしかなくて
「自分もアキレス2本同時にやってるやん!」
「ちがうわっ、一本ずつだよ!」
そんなやりとりを見て娘も爆笑してました。
金ママちゃんは本当に愛溢れる人で、
元気をいっぱいいただきました。
いつもいつも、ホンマにありがとう♡♡♡
明日から1ヶ月のバカンスに出かけますが
Wi-Fi環境は完備なので皆様のブログを読みつつ
私も旅の貴重な記録も書いていきたいと思います。
時間はたっぷりあるので、
とりあえず一つ言語はマスターしようかなぁと
考えています。ベトナム語かな。
バカンスの過ごし方のおすすめがあれば是非!
今日も明日も皆様にとって1日が平和でありますように。。。✨