新幹線と 富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/ca6c450c88e675cd718d8dee39699de4.jpg)
うっかりしました~ その日は 午前中 新幹線新型車両「N700A」が 通過したそうです
鉄道マニア・カメラマンが この地に 大勢いたそうです。 雲の切れ目を 狙って皆さん盛んにシャッターを 押していたそうです。
またまたやってしまいました~ズボラと いい加減なことを・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/e5a3d4f70c923c5bc53022e9df3e01d2.jpg)
セーター3枚分 解いて 編み直し・・・・中細毛糸の2本どりで ザクザク編んでみようと
始めました・・・・・ ベージュの糸と グレーの2本どりで 母のセーターを 編んでやろうと
始めた・・・・ゲージの取り違えで 少し 大きいかなと思いつつも イイワ・・ イイワで そのまま 編んでしまいました・・・・スチームを当てたら? すっごい~~ デカ過ぎ~~
それでなくとも ブウタレヤの母のこと なんと言われるか 解らない・・・・・ でもせっかく編んだのに 解くのもいやだな~~ 色々思案したけど 良い案なし~エェ~イ・・・解いてしまいました~(クッスン)
今度は 確りしなくては・・・と思い 気合い入れて わき目も振らず 編み進めました
大きかったわけです 最初のセーターは なんとこれだけ 糸を多く使ってたんですもの~
ガァ~ン・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/4c5506a3345d393b152fc217d85548e8.jpg)
上の写真の マフラーを 取った時の セーター 暖かくなったら ブラウスと組み合わせて・・・・
気合いが入ったついでに 自分用も・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/027fffdb06a189a1a4206022217fc197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/cdd456ebd308fde7399ac5550935c91f.jpg)
前後の見頃に アラン模様を入れて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/75b398caed8ab2bd2ac31030d6ba4b38.jpg)
両袖にも 一本の模様を・・・・・クリーム色と ベージュの中細の 二本取り
ロング丈の セーターだったので あと少し 他の糸を 合わせれば ベストができそうです。
でもこれで 暫く 編み物は や・す・み??? だって 肩が コリコリ・・・・
ズボラと 好い加減さも コリゴリ~~です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/ca6c450c88e675cd718d8dee39699de4.jpg)
うっかりしました~ その日は 午前中 新幹線新型車両「N700A」が 通過したそうです
鉄道マニア・カメラマンが この地に 大勢いたそうです。 雲の切れ目を 狙って皆さん盛んにシャッターを 押していたそうです。
またまたやってしまいました~ズボラと いい加減なことを・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/e5a3d4f70c923c5bc53022e9df3e01d2.jpg)
セーター3枚分 解いて 編み直し・・・・中細毛糸の2本どりで ザクザク編んでみようと
始めました・・・・・ ベージュの糸と グレーの2本どりで 母のセーターを 編んでやろうと
始めた・・・・ゲージの取り違えで 少し 大きいかなと思いつつも イイワ・・ イイワで そのまま 編んでしまいました・・・・スチームを当てたら? すっごい~~ デカ過ぎ~~
それでなくとも ブウタレヤの母のこと なんと言われるか 解らない・・・・・ でもせっかく編んだのに 解くのもいやだな~~ 色々思案したけど 良い案なし~エェ~イ・・・解いてしまいました~(クッスン)
今度は 確りしなくては・・・と思い 気合い入れて わき目も振らず 編み進めました
大きかったわけです 最初のセーターは なんとこれだけ 糸を多く使ってたんですもの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/729b3903cb94c02d5b9cbcc10f09bdef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/4c5506a3345d393b152fc217d85548e8.jpg)
上の写真の マフラーを 取った時の セーター 暖かくなったら ブラウスと組み合わせて・・・・
気合いが入ったついでに 自分用も・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/027fffdb06a189a1a4206022217fc197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/cdd456ebd308fde7399ac5550935c91f.jpg)
前後の見頃に アラン模様を入れて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/75b398caed8ab2bd2ac31030d6ba4b38.jpg)
両袖にも 一本の模様を・・・・・クリーム色と ベージュの中細の 二本取り
ロング丈の セーターだったので あと少し 他の糸を 合わせれば ベストができそうです。
でもこれで 暫く 編み物は や・す・み??? だって 肩が コリコリ・・・・
ズボラと 好い加減さも コリゴリ~~です。
新幹線と富士山
かっこいいお写真ですね
いいなぁ~~こんなお写真
撮りたいわ!!いつも思ってますw
すごい・・・完成したセーター
ほどいて編みなおされたんですか?
お疲れ様でした
完成品素晴らしいです
お母様も喜ばれると思います
あみさん用セーターも素敵ですね
セーターを編み直されたという
エピソードを伺いますと、
こちらの品による拘りを求めたい
お気持ちがあった事が伝わります。
やはり いいかげんは いけませんでした~~
今度は 確り 集中して 編んでみました~ やればできるものですね~ でも 後がいけません!! 無理はだめでした やはり今までどうり 楽しみながら やって行こうと思いました
セーターの編み直し リフォームなんです~ それをまた
気に入らなく やり直し・・・・・此の時間のロスは 何なんでしょう? やはり ズボラのたたり~ 怖いですね~~
次回からは 最初が肝心 ゲージは 確り図ることにします。
しかも大作
しばらく編み物はお休み?
な~んて言ったって又すぐ編み物はじまるよ
あみさんのことだから~
ロング丈のセーター良いですね~
暖かそう
アラン模様良いですね~
富士と新幹線もかっこいい
その心 お見通しだ~~ 解ってしまわれてますね~~
お・ほ・ほ・ほ・ほ~ そうなんですよ~ まだ編みたいものが
2枚と ニット帽子の おねだりされたものが ありまして~~
今度は気を引き締めて 無理せず 頑張りますね~
今日は時雨れて 寒さが 戻ってしまいました。
炬燵の友 編み物します。
おはようございます。
「富士山と新幹線」
いいですね!
ありがとう!
では、また