表富士山側にも 初冠雪しました
昨日の雨で 富士山に 初冠雪? 表富士側で 見る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/88564340d5043e85e0decf9f17df0462.jpg)
早朝の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/73f4f3259dbe0943ff169164546c4e1e.jpg)
お昼頃 日差しも出てきて 気温が 上昇・・・・見る間に 雪は解けて来ました。 雲も湧きだしたので
家に帰ろうと した 途中での風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/098e4133b59a6f364a055a65e05570d6.jpg)
コンバインが 忙しく 稲の刈り取りを してる 直ぐ傍を シラサギが 多く コンバインの後を 追うように
ついて歩いてる?・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/f405d8fe5546be5b2e4d1167b89c39b2.jpg)
最新式?のコンバインのようで 刈り取った 稲が モミみだけ 落とし 稲藁が 束にされて はじけ飛んでるようすが 珍しく 思わずカメラを向けてしまいました~ シラサギと言い 暇な?伯母さんに コンバイン のおじさん
苦笑い されそうでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/cc6c90d415d14b4c294ce240152c8ad6.jpg)
畦には ヒガンバナが 綺麗でした。
昨日の雨で 富士山に 初冠雪? 表富士側で 見る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/88564340d5043e85e0decf9f17df0462.jpg)
早朝の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/73f4f3259dbe0943ff169164546c4e1e.jpg)
お昼頃 日差しも出てきて 気温が 上昇・・・・見る間に 雪は解けて来ました。 雲も湧きだしたので
家に帰ろうと した 途中での風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/098e4133b59a6f364a055a65e05570d6.jpg)
コンバインが 忙しく 稲の刈り取りを してる 直ぐ傍を シラサギが 多く コンバインの後を 追うように
ついて歩いてる?・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/f405d8fe5546be5b2e4d1167b89c39b2.jpg)
最新式?のコンバインのようで 刈り取った 稲が モミみだけ 落とし 稲藁が 束にされて はじけ飛んでるようすが 珍しく 思わずカメラを向けてしまいました~ シラサギと言い 暇な?伯母さんに コンバイン のおじさん
苦笑い されそうでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/cc6c90d415d14b4c294ce240152c8ad6.jpg)
畦には ヒガンバナが 綺麗でした。