前回のエントリーは→こちら
気になる新店 富山編
【らぁ麺 あり澤】
こちらは東池袋大勝軒の一方の後継者「麺屋こうじグループ」出身。→こちら
以前訪れた岐阜県各務原市にある大勝軒(大勝軒暖簾会)→こちら
とは一線を画すようだが味の違いはよくわかりません(;^ω^)
場所は富山市任海
以前は「ラーメン四つ星」というお店だった。訪問時の記事は→こちら
御主人がご逝去されてからは富山市内に移転、「通 四つ星」として営業中です。訪問時の記事は→こちら
「らぁ麺 850円」

肉肉しい匂いが香り立つ醤油ラーメン。
仕込みの最終段階で味の調整のために、挽肉を投入したという山岸会長伝統のスタイル。
スープの表層に挽肉が浮かんでいるので、もはや隠し味というより、字幕級の脇役に昇格したかのようですw

麺は中太の縮れ麺
つけ麺と同じようにも見えるのだが茹で時間で調整。
スープを絡めて持ち上げてくるので、飛散に注意w

「特製盛そば 1070円」

透明感のある中太麺は太過ぎず、喉ごし抜群。
咀嚼しなくても喉で味わえるのが嬉しいw

ほんのり甘酸っぱい独特のつけ汁。こちらもらぁ麺同様、挽肉で味を調整。

3月1日から始まった朝ラーや、昼限定の塩らぁ麺も魅力的です。
※メニューは3部構成の時間帯によって異なりますので要注意。
朝の部(6:00~9:30)
朝限定は「みぞれらぁ麺」と「あさり塩らぁ麺」
「しょうゆらぁ麺」が780円とリーズナブルな価格なのも嬉しいですね。

昼の部(11:00~14:30)
昼限定は「塩らぁ麺」

夜の部(17:00~21:00)
夜限定は爆盛系の「角ふじ」

【らぁ麺 あり澤(ありさわ)】
♪ ♪
【お店情報】
※このお店情報・価格等は訪問時のものです。最新の情報はお店にてご確認願います。
お店のInstagramは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;らぁ麺 あり澤(ありさわ)
住所;富山市任海695-3
電話:076-413-3778
営業時間;11:00~14:30 17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;あり
地図;