初めまして。

バラの苗を注文して届くのを待っています。たった一本です。何か新しいことを始めよう。

不採用!! 届く。

2009-07-11 18:10:40 | 日記
先日受けた面接の結果来たる。

「遺憾ながら 不採用」 と、いう文章です。
残念でした。 
また、次に向かっていきましょう。 
それにしても こういうときも 「遺憾ながら」と使うのでしょうか?

写真は 少しでも気分の良くなるものを!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームヘルパー2級 資格取得!!

2009-07-10 17:45:37 | 日記
ついに ホームヘルパー2級の資格取得です。
やっぱりどんなことでもやり遂げることは うれしいです。
私の気持ちを表すかのように すばらしい青空となりました。
これを機に一段と就活に励みましょう。
と、自分に言い聞かせています。
早速、ハローワークに行き パソコンで求人チェック。
これがまた厳しい現実・・・。
人手が足りないというのは 都会だけなのでしょうか?
その割には 仕事がありません。 
希望を持っていた1人なのにねぇ~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらい更年期!!頭痛ひどい。

2009-07-09 13:49:31 | 日記
昨日の朝方、 頭がずきずきと脈打つ。

毎月のリズムで体調が悪いときがある。
特に昨日は起きられないほどでした。
薬を飲み静かに寝ていました。

夫がどんな格好をして出勤したのかもわからず・・・。

なんと今年のお正月、1月1日もそうだったのです。
半年ぶりにひどい日を過ごしました。

更年期です。
婦人科に行って 注射しました。
医者曰く、「薬が切れたんだな」と。
性格は鈍感な方なのにこれに関しては敏感なのかな??

この時期が終わると すご~く元気にられるらしい。
その日まで待とう。

写真は私と一緒に寝てくれていた 家の愛猫。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい現実。 とほほ・・・。

2009-07-07 15:53:45 | 日記
就職の面接を受けました。 
ホームヘルパー2級取得中なので 入浴介助という募集に応募しました。
履歴書を出したのにまた同じようなことを書かされました。 なぜ?

時間が無いのか 1人ずつではなく 部屋に2人ずつ呼ばれた。
面接官は3人。
1人はにこりともせず こわかったな~。
「激務ですよ。 きちんとしないと腰を悪くします。」とのこと。

年齢、経験、資格不問と言うのはたてまえだろう、と感じました。
応募した私が 甘いのか???
現実は 厳しい。 

写真は 明るい花です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日 何をして過ごすか?

2009-07-06 14:43:04 | 日記
明日 就職の面接を受けます。
これがだめなら また職を探すか 何かすることを見つけなければならない。

のんびりし過ぎです。
が、この年になって「何かをはじめる」ことは 大変です。

楽観的になったり 沈んだりの繰り返しです。
時間はありますが お金の余裕は無い・・・。

ならば ハローワークに通うことだ。
と、自分に言い聞かせよう。

写真は 牛さんです。 珍しいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする