えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

ん?動脈ってか?

2016-06-24 17:00:46 | 日記
痩せてやせて、いえ私じゃないんです
夫が・・・
リタイヤして10年ほどになるのですが、
現役の時より20K位軽くなりました
別にダイエットもしていないのですが
何とかの大食いとも???
その頃はカルロスゴーンさんに似ているといわれ
喜んでいましたが、
すっかり枯ロス(失う)さんになって😢

先日、寝てお腹を押さえたら塊を感じるって・・・
起きると無くなるって・・・で、病院に、
結果は痩せて肉が無く動脈に触れているとの事
検査しても異常無し!の結果、まあそれを信じて!

そうなると、私一人がのさばっているのかえ? 💦
美味しい物も独り占め!の感覚なのかえ・・・
私もお腹だけでいい  あやかりた~~い!👅

てふてふ

2016-06-22 17:44:40 | 日記
こんな綴りを知っている人も少なくなりました

私が入学した年は終戦、よって新しいちょうちょうで
習ったのですが、てふてふも知ってるぞ~ぃ
  
夕方洗濯物を取入れていた時
黒揚羽がひらひらと~~~うわぁーキレイ!!!

庭の金柑の木には毎年青虫がいるけど、
こんな美人になってー  
青虫は気味悪いけど蝶々は大歓迎!

夜のてふてふになりたいが、が・が・が・蛾??

我が街 サイコウ!

2016-06-21 15:05:20 | 日記
街の北の外れの山麓に数十年も前から
新興宗教のお寺が有る、近くの人の話では
今でも毎日宅配便がお水を運んでいるとか
霊験あらたかなんですね
出来た当時は、知人も入信されていた
彼女は子供の頃から頭が良くて、美人さんで、
華やかな雰囲気の人!
ベジタリアンになり、余り食事をされないから
昔の面影も無くなり、とうとう癌に侵されたよう
でも、お水で治るとかで・・・
でも、悲しい事に数年前に亡くなられた

その方が言われたのには、その宗教が日本で
一番安全な場所が我が街だとかで、ここにお寺
を建てられたとか
大震災の時も余り被害が大きく無く、大雨の時も
川が氾濫することも無く、台風の時も大きな山が
南から塞いでくれる、お陰で大難を逃れている

信者ではないが、そのおかげかぁ~~~
日本一住みたい街になぁれ!!

ちっちゃい友人

2016-06-20 10:10:51 | 日記
ちっちゃな友人が3人います

孫達も大きくなって遊んで呉れませんが
彼女たちは出会うと「あ~~おばちゃん」
と手を振ってくれます、昨日その子達の
🎹の発表会、偶然にも同じ教室なので、
オバアチャン気取りで・・・
綺麗なドレスで、子供達は上達が早い!

ご褒美にクッキーをと、渡すと
「どうもありがとうございました」と
6・7・9歳の子供が・・・
あぁ、彼女たちの成長にも目をみはり
私の成長にも 👀 を???

元気の基

2016-06-19 08:57:27 | 日記
私にとって恩師と云える最後の先生(小学校
5~6年にお世話になった)が、一昨年他界され
今は奥様がお一人でいらっしゃる

近くなので月に1度程お邪魔をして、昔の話に
🌸が咲く、昨日も訪問した、楽しくてきりがない
ついつい長居をしてしまう
もう卒寿を超えていらっしゃるけど、頭はスイスイ
今でも勉強になることがイッパイ有ります

熟睡されるそうで、お昼寝をしても夜も充分に
眠られるとか・・・羨ましい次第で・・・
元気の源!!! あやかりたい・あやかりたい・