えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

古い話

2025-02-08 15:24:16 | 日記

なんですが〜 まだ 私は 一度も 見たことが ないんですけれど、初夢の 一富士 二鷹 三茄子と 言う諺が ある様に、今日 お正月に 旦那寺から 貰った 冊子に 縁起が良いと されている 理由が 載っていました、富士は「不二」に通じて 二つと無いもの、代わりの無いもの 「鷹🦅」は「他の嘉 」自分以外の 他の人の 喜び、「茄子」は 為す 行動すること良いことが 有るようにと 願い 独りよがりに 陥ることなく 自分から 善を実行すれば 全てが幸せになれる、もっと 詳しく 書いてありましたが 今更ながら 反省すること 頻りですぅ、

 先日 オットが 買って来た 特大の 大根、大きくて 包丁で 切るのも 大変で おまけに 40センチ以上は あった? 思い悩んで居ても しょうがないので、高い棚 から 重い圧力鍋を 降ろして 炊きました、美味しい間に 頂こうと 思っていますが 二人では?

又 昨日 寅ちゃんから 小ぶりの大根を 貰って☺️  これは オットの 大好物の すりおろした 山芋と 擦った 大根と 卵を 混ぜて とろろ掛けに するのに 丁度の 大きさです、🙏。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


冷たい🧊

2025-02-07 16:01:20 | 日記

流石、県の チベットとか ヒマラヤとか 云われているだけ あって、雪こそ 降らないんですが冷えびえと!そこいら辺は お日様が 有っても 冷たいですぅ 特に 風が強い🌪️、

ビルの横 なんかを 通って居ると 吹き飛ばされそう!これ 本当の話ですぅ😱 でも 今日は 頑張って 4000歩を オーバーしました🥳、

午後は リモートの 復習 皆さんは 着々と 進んでいる様子 一人取り残されそうで😰、ちと不安 結局 ポピュラーな歌は 普段から 判って居るだけに ハモリが (私は アルトの パート) ムズイ、

ヤッパリ 先生に お願いして 音源を 頼もうかなぁ?皆んなと 合わせるまでに 少しは 出来上がっている方が 良いかも🙆、

 今日も お寺の横に 書かれていた言葉、身に沁みます トランプさんにも 見て欲しい。

 

 

 

 

 

 


来て下さいね!

2025-02-06 16:29:51 | 日記

リモートで お世話になっている サークルが 花の音楽祭を されます、

フライヤーが 出来上がって 来ました 私も ちょこっと 隅の方で 寄せて 頂きますぅ、

お近くで お時間のある方は ぜひ お越し くださいませ🙏。

 

 

 

 

 

 

 

 


追加?

2025-02-05 17:28:40 | 日記

寒いですねぇ😵 最強の 寒波だ そうです、歩いていても ビルの横を 通る時など. 吹き飛ばされそう! この踏ん張りは 後 何ヵ月 持つことやら?

サークルに行く 途中にある 妙三寺の 告知版に 写真が 貼ってありました、サッブゥ!

 このお寺は 三好達治が 子供の頃 このお寺で 育ったんだとか? 毎年 この時期に 水籠りが 有るって事で 有名です、寒行だ そうですね!見ただけで 震えそう🫨

お昼は K氏と 二人で👭 ゆっくりと お喋りを おまけに K氏のサークルの 発表会までに もう一曲 ついかの 楽譜を 貰って、どうしよう? 覚えられるかなぁ?

諸物価高騰の折 だとかで ランチも 260円も 値上がりを していました、😣イタイ!。

 

 

 

 

 

 

 


城山 体育館

2025-02-04 14:37:38 | 日記

なるほど、さすが 名前の通り 山の上に有る 体育館、風で 吹き飛ばされそう🌪️!

 暖房は 無いけれど 熱い練習 (最初の 基礎打ち) みんな 楽しそうに〜〜やっています、二階の 周回路からの 眺めです、

きょうは 先日の 豆まきの 残りを 水でふやかして (一晩) 炊きました、

 炒り豆を したんですが 案外 こうばしくて 美味しい😋。