えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

日に一件

2017-09-23 13:53:21 | 日記

だんだん気候の変化に付いて行くのがた~~いへんになってきます、身体もそうですが、用件も、
以前はあそこに行って帰りにこれとこれをして・・・と、出来ていましたがこの頃は日に一件しか、それも忘れないようにメモっておいて、そのメモをも度々忘れます、自分ながら情けなくなります、先日もお墓掃除に行くついでに明後日の法要のお願いに菩提寺様に立ち寄ろうと思っていて忘れ😢 再度行き直し・・・そんな事が多くなりました、そう云えばお布施にお金を入れたかしら??(確認はしたけど~)そんな毎日でございますぅ!! 夫婦で一人前は以前のこと、今は夫婦でお互いを信頼しないことですわ!
昔はあまず~っぱい?懐かしい!


ラインデザイン

2017-09-22 20:19:31 | 日記

もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、ラインのデザインの衣服が夏秋のトレンドになって来ているらしい、一筋のライン、(何にでも応用して)をポイントにするらしい、スカートに一筋入れる、ワイドパンツの横に一筋とか
我家の前は大手家電メーカーの会社、行きに帰りに多くの人が通る、雨の日など若い人ほどレインシューズの長さが長い、膝をも超えそうで歩きづらかろうに、その割にはスキットした人はあまり~~~(私的なのだが)、男性もスーツを着た人はあまり居ない、ほとんどがTシャツに綿パンにスニーカー!!
私も古い衣服にラインを入れると又また新品にへんし~ん??かも、だから終活が出来かねる、コマッタ コマッタ
今日友達にバッグにしたら?と貰ったコート、勿体ないと思うと又何かを?


私も出来るか?

2017-09-20 18:49:36 | 日記

卒業した高校は 女子がクラスに10名程、男子が30名程 そんなわけで学年全部でも女子は80名程、だからみんなが同じクラスで過ごしたようなもので その後も出来た子もそれなりの子もみんな仲良し、生存率もご多分にもれず 健在 けんざい なり
この頃 独り者はチラホラと郊外の豪邸?を住み替えて 街中の便利なマンションにお引越し!
古い物の整理も大変だったろうに 上手く出来たんでしょうね、中の1人などは 大昔 お父さんが知事だったので、蔵書がいっぱいで大学から図書館まで 貰ってもらうのに大変だったとか、
私も気持ちは 充分にあるのですが、手を点ける所が まだ定まらない
街中もいいなぁ~~~ネオンが✨✨✨
私の影―――見える?


子供の(^_-)-☆

2017-09-19 17:25:23 | 日記

先日、友達と話していて「貴女のご近所の方、私達の地区の会に入られたんだけど、本当に気ままで、役員さんも困っているそうですよ!朝の挨拶も無いそうで自分の思うように行動して・・・」「私、もう少し様子を見てから近づこうかと思っているんですが」「あんな人に育てられた子供さんの顔がみたいわ!」「いえいえ、とっても立派な人ですよ!」これは本当です「ひょっとすると連れ合いの方に似られたんかなぁ?」世間では親の顔が見たいって言う事はあっても??? 子供の顔とは?? 自由に生きられる人って幸???
秋田のお土産でした 


一安心

2017-09-18 10:57:21 | 日記

この度の台風で被害を受けた地方の方々に お見舞い申し上げます
お陰様でこの辺りは無事でした、予想はキッチリ ど真ん中を通ると 随分と心配はしていたのです、風がきつくて 午前中にチョット買い物をと 行った帰りに 思わず強風で足を取られて 転びそうになりました、年ですねぇ⤵ 家の中からガラス越しに「気を付けて下さいよ!!」とお声が掛かりました、もう少しで地方新聞に載るところ「老婆が風にあおられて転び骨折を」 クワバラ クワバラ 午前中はお日様も出ていました
午後から📺ばっかり見て