えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

いややわぁ~

2019-06-18 16:33:46 | 日記
私にもチョッピリ恥じらいと云う文字が残っていました。
今迄のお世話になっていた歯医者さん、義歯がフィットせずに何回も矯正をお願いしても「もう、これ以上出来ません」親切なご年配のお医者さんで近くなので何時も時間外でもお世話になっていたんですが・・・
考えあぐねてネットで探しました、そして「先代の義歯を責任もって直します」そう書いてあり、その一言で二駅先の歯科医に行きました、何も知らずに・・・
若いお医者さんでとっても丁寧で 治療前は「次は・・・をします」「・・・をしています」やっぱり新しい治療法は違うんですよ、一々説明をされます、私の知らない大学出身なのですが・・・、でも技術が良ければ〇です!、スタッフも皆さん優しい、 急患以外は予約は大体1か月先、⤵ の予約になります、それだけ混んでいるのでしょうか?
そんなこんなで一年以上掛かりました、その間このシワクチャの顔を真近から覗き込まれて穴があったら入りたい! ホント!心からいややわぁ~

KOBAN

2019-06-17 11:03:31 | 日記
えらいこっちゃ!! こんなことが度々あったら日本も???
目前に迫ったG20にも影響する!! 大阪の交通規制も大変だという時に 

年に二回程行く小さなライブ、駅から10分足らずなんだけど、結構長い階段を上り、閑散とした住宅街を抜けて・・・夕方だと人っ子一人もいない、若くないから強姦に遇う事は無いけれど、強盗が怖い!! 駅の横に交番があるので、非常笛を借ろうかなぁ?と何時も思っているけど、生憎の不在?お巡りさんもお忙しいんですわ、
オットいわく、笛を吹いても窓から眺めるだけで誰も助けに来てくれないよ!
そうやね!自分が可愛いもんね、凶器を持っていたら?と思ったら助けるのにも勇気がいります、(観て見ぬふり)誰もそう思いますから・・・
兎に角早く捕まってヨカッタ!
お友達に貰った籠に・・・百均で買った・・・


墓友

2019-06-16 09:39:34 | 日記
📺で放映してました、終活の一部らしい、
この頃は葬式もしない、樹木葬が流行っているそうで、桜の木の下で皆が仲良く一緒に入るんだそうです、そのグループを統括している業者は会員が月に一回集まって亡くなった人の供養をして、後に雑談! それを墓友というらしい。
もう一つ 海に散骨するんですって 業者がお花と一緒に白い粉をパラパラと結構長い間 撒いていましたわ、業者が?
よく考えると後に残った者は大変ですわね、葬式の費用、お墓の管理、それもお金が必要、お寺への会費、仏壇も、その他 色々、これだけ忙しい社会になって我々がいろいろ望むのも無理なことかも?
高齢者が多い今 多死社会、孤立社会、の深刻な問題ですが、今迄我々がずっと継承してきた事は 無駄???
我が家もず~~~っと昔からのお墓を近くの墓地に引いてきた(結構な代金を)そして先祖の墓を建て、痛い足腰でお参りに、掃除に、でも これからは子供達はどうかな?と思います、遠くにいるんですもの、
こう言う現象は世界各国には どうし映っているんでしょうね!!
ミニバラの一輪

遠来の友

2019-06-14 17:18:39 | 日記
奥さんとはたま~に出会ってるけど ご主人とは38年振り 懐かしい!!
私も訳あって長男が中一の時に同居を逃れて8年間別居しました、良いことでは無かったけど子供達がのびのび育って呉れた事で後悔はしていません、
二階が四畳半と六畳の二間を各々子供達が使い、下の六畳を居間兼我々の寝室に、後四畳半の台所、bath、toilet 決して広くは無かったけど充分でした。
それが五軒連なって、我家は一番端、年代は異なっても五家族良く行動を共にして、バーベキューをしたりドライブに行ったり、懐かしい想い出がイッパイです、その一軒の方が来られました、変わっていらっしゃいませんでした、
私はあそこに行って随分と大人になったように感じます、いえ!なったんです、結果良ければ全て良しと思う事にして、現在に至る!!

余談ですが、金婚記念に子供達に靴ベラを渡しました、手紙を添えて、
「親の独断で別居をさせたけど、良くないことだったかもしれないけど、私は決して後悔はしていません、祖父母と住んで居た以上の世界を経験できたから、でも貴方達もこれから行く道はなるべく行き間違わないように、朝靴を履く時に靴ベラで修正を心がけて欲しい」と 我ながら名文句???(-"-;A ...アセアセ
梅雨に入りそうなのか むしますなぁ

(@_@)した1

2019-06-13 15:46:29 | 日記
勝手口を開けるとビ~~~~~ 
何だろう??ふと見上げると火災警報器が・・・けたたましくでは無いんだけど・・・??鳴っている 電池が切れて知らせているんかな?? でも、何も危ない物は使ってないんだけど・・・降ろして蓋を開けようとしたけど、中々開かない!!!
とうとうオットさんを呼んだ!!!
彼もまた試みるが開かない!!!
もう壊してしまったらは???と彼がいう 
ず~~~~~っと鳴っているから、それしか方法がない!!!
それを持ってオットは少し離れた所へ!!!金槌で
未だ鳴ってる!!! 
あ~~~~~ぁ、冷蔵庫の扉が微妙に開いていて!!!
オットが何かそこから出して閉め忘れ!!! ったくぅ・・・👹
朝から🍺ビールではなかったらしいが、(ヤクルトだったそうな)
もう、いや!!!
壊さなくって\(^o^)/