えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

しろくの🐸

2023-03-16 19:34:40 | 日記

コロナ以来 ホテルに泊まって バスタブを 使うことって 有りませんでした、

旅館に 泊まっても バスタブは有っても 大浴場を 利用する事が 多くって〜〜、

それが 何十年振りに バスタブを🛀使って---   四方に 張り巡らされている かがみ🪞

何年振りの 自分の姿⤵️⤵️⤵️もう嫌! こんな 私だったんだ! 前姿は 勿論のこと 後ろ姿も、だれ? なんと 醜い姿の人、この人の ぼたぼたの お腹 どうにもならんのかなぁ? 何時も 見ている 服を着て 中身を 隠しているんだった、やっぱり 中身も もうすこうし 磨かねば---  反省して、

  部屋からの 朝 昼 晩を 上から 順に

我々の 部屋は 31階、眺めが良くって 淀川を 挟んで その向こうには 我が母校が ビルの間に凛と 建っています、150周年記念行事が 今秋に 執り行われるとか〜〜 我々は その丁度 半分より 6期下、年を 重ねるのも むりは 無いねぇ 昔は 男子校 だったんだ そうですが 戦後からは 男女共学、でも 同じ率で 合格点を とると 女子は 一人も 入らないようで 下げて 合格者を 選んだんだ そうです、ひと組に 女子は 10人も 居たっけ?

そんな訳か 何故か 10組以上の カップルが 出来ています、私は ハズレだった😥、

先輩には 沢山の 著名人が いらっしゃいますが、大好きな 手塚治虫 先輩は 10年上、ノーベル賞受賞の 本庶 佑さんは 4期 下かなぁ?

楽しい 高校生活を 送って 荒浪を 乗り越えて 今に至る、元気が 何より❣️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


誰か判る?

2023-03-15 17:44:03 | 日記

傘寿の時に 会を開いてから コロナの 時代が有って 今に 至って 今日の 同窓会、

高校入学 70年と 銘打って、

後ろを 歩いていても 全く誰か 判らない 前に まわって見ても 😷だし わからん

そんな状態も 話して居るうちに アァ 誰々くん 懐かしいね、お互いに ダメダメと 云いながらも それなりに 元気ですぅ、今回も 東京から 6名の旧友が 出席をヽ(´▽`)/、

59名が 1分間の スピーチを、オーバーを しない様に 幹事が ベルを持って 待機、でも 誰も鳴らされていなかった サービスが 有ったのかも? 和気あいあいで 私は 帰ったんですが 同じホテルでの 二次会も あって もしかすると 三次会も??

  誰が持っていたのか 学帽を被って (あの頃はみんな学生帽を被っていましたね) 校歌斉唱を、そして 今は亡き友が 作った 幼なじみの 替え歌を10番迄、皆んな 若い頃を 思い出して 大きな声が 会場に 響き渡っていました、

心地良い疲れが〜〜 

 

 

明日は ふれあいコンサートです、さぁ 頑張るぞぃ 💪😤。 

 

 

 

 

 

 

 


サザエさん 擬き

2023-03-14 10:31:47 | 日記

きょうは たのしい〜 は〜いきんぐ〜 ほーら ほーら〜 みんなの こえがする〜

では 無いけど 楽しい クラスメイトに 出逢える日!

 昨夜に Yuっ子さんから 気をつけて 行ってらっしゃいと 激令のLINEを!月ヶ瀬の 綺麗な 梅林を 付け加えて---   ありがたい事 ですぅ、

朝から 例の 階段と お風呂の 手摺りの 工事の 見積もりに 業者が 来て それが 終わったら 手持ち無沙汰、

 早昼を 食べて 行って 来ま〜す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


野薔薇

2023-03-13 15:17:59 | 日記

今日は 一夜にして 突然 冬に 逆戻り、冷たい 西風が ビュー 寒い😵、

アラベスクが 思うように 上手く 弾けなくって 苦労を しているんですが、ウェルナーの 野薔薇が 弾きたくって 先生に 編曲をして 貰って〜〜、

 家の 安物の 電子ピアノにも 一応 ペタルが 3本 有るんですが、押える 離すの事を 考えていたら 左手が 疎かに なって😥、 ペタルを 踏む意味も 教えて貰って 解ったような?

 我が家には 残念な事に 薔薇は 無くって 沈丁花が 今満開に なっています、

 ばらの 育成にも 挑戦したいんですが なかなか ムズそうですネ、

 

明日は 大阪で お泊まり会 JRで 大阪に 行くのは 4年ぶりに なります、コロナの 影響が 大でした、様変わりした 大阪駅付近を 見たくも有り 迷いっ子に ならない様に 気を付け 無ければ〜〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あの時

2023-03-12 15:02:37 | 日記

もう12年も 経ちますか 速いような 遅いような、

私は 丁度 2階で PCを さわっていました、何か 床が 揺れるような? 小ぎざみに 振動が しているような、余りにも 長いような 感じがして、階下に 降りて来て オットに 地震を 感じなかったかを 尋ねたら 判らない? 階下では 多分そうだったんでしょうね  そして テレビで 速報でもしているかも とスイッチを 入れたらなんと〜〜 無惨な映像が---、

        

それから 何日 地震の事と 原発のこと!

阪神大震災から すこうし 遠退いたらと 思ったら 東北で、その時にも トルコからの 救援隊にお世話に なったんでしたね 世界の 皆んなは この様にして 助け合いを しています、

この事を プーチンは どう思っているんでしょうかね? 必要で無い事に 経費を 費やして、助け合う事には 関心が無い 💢💢💢、 

私も 震災後に IMTさん Iueさんと 仮設住宅に 慰問に 行きましたし 少しですが お金を 落として来ました♪

昨日 ハミングさんの メンバーさんから 支援の お知らせを LINEで 貰って

「3、11」と検索して 寄付に 参加させて 貰いました、小さな事で 申し訳ないんですが 貧者の一灯ですぅ、

お互い 元気でいれば いつかは 良い事が 有りますよ! お祈りして居ます。