お野菜便にハーブセットなるものが入っていました。
おっしゃれ~なお料理に、、、と思っても、そうそう使いこなせなくて。
バジルはドレッシングにしました。

暑さ復活のこの頃、トマトサラダ再開!

∴スライスオニオンとトマトにバジルドレッシング

∴カプレーゼ風にバジルドレッシング
気温28度ともなると、夏サラダが欲しくなりました。
最近更新がなかなかできていませんが、
足跡の記の方にも、こそっと更新しました。
ちょっと覗いてやってくださいな(^^)/
おっしゃれ~なお料理に、、、と思っても、そうそう使いこなせなくて。
バジルはドレッシングにしました。

暑さ復活のこの頃、トマトサラダ再開!

∴スライスオニオンとトマトにバジルドレッシング

∴カプレーゼ風にバジルドレッシング
気温28度ともなると、夏サラダが欲しくなりました。
最近更新がなかなかできていませんが、
足跡の記の方にも、こそっと更新しました。
ちょっと覗いてやってくださいな(^^)/
なつめに植えたバジルのうち一株を今日処分しました。
バジルペーストを作って冷凍しましたが、オイル漬けやドレシングで保存するのも良いですね。
旦那様のヘモグロビンA1Cも金時さんの定期検診も良い感じで
そんなご報告は嬉しいです。
これがウォーキング効果だとさらにうれしいです。
うちの旦那はインシュリンの世話になっているので
なかなか厳しいです。
そう言えばバジルってなんかつい最近って感じですが~日本人好みのする味わいですよね
日本には薬味って言う食文化があるのでハーブ系は比較的馴染みやすいですよね
今年の庭はほとんど手をかけなくて、
実りもいまいちでした。
Leviさんとこは収穫たくさんあったのでしょうね。
バジルペーストするほど取れなくて、
飾り程度でしたよ~(^^ゞ
ウォーキング友のジャランこさんにそういっていただけるなんて、うれしいです。
ウォーキング効果は絶対だと思います♪
共々、ずっと元気でいたいですね。
逆にウォーキングの楽しさを覚えてしまったので、ずーっと健康じゃなくっちゃねっv
ねぎも生姜もシソも、日本はハーブ使いが上手ですもんねっ
バジルはイタリアンって感じのお洒落さんで、
今ではみんな使いこなしていますね。
パスタ食べたくなっちゃいました。