大学の同窓会が毎年行形亭で開催されます。
行形亭の息子さんはワタシの大学の先輩でありまして
そのような縁からここで開催されるのです。
創業は江戸時代中期といわれているそうで、お庭も大変立派です。
膳菜、吸物、差身、焼物・・と料理が次々に出てきます。
お酒は久保田の夏限定の碧寿です。
芸者さんの舞いも堪能いたしました。・・・綺麗でした。
最後はご飯と水菓子でご馳走様。
先輩方との年一回の同窓会ですがとても楽しく過ごせました。
同年代とは違うお話などを聞かせていただきとても人生の参考になります。
おいしい料理とお酒、先輩方との大切なつながりをもてる大切な時間でした。
行形亭の息子さんはワタシの大学の先輩でありまして
そのような縁からここで開催されるのです。
創業は江戸時代中期といわれているそうで、お庭も大変立派です。
膳菜、吸物、差身、焼物・・と料理が次々に出てきます。
お酒は久保田の夏限定の碧寿です。
芸者さんの舞いも堪能いたしました。・・・綺麗でした。
最後はご飯と水菓子でご馳走様。
先輩方との年一回の同窓会ですがとても楽しく過ごせました。
同年代とは違うお話などを聞かせていただきとても人生の参考になります。
おいしい料理とお酒、先輩方との大切なつながりをもてる大切な時間でした。
その時は、「こんな風格のある料亭に来るのはどんな上流階級の人だろう?」と思っていましたが、andiamoさんもその中のお一人だったのですね!?
しかし「行形亭」って、振り仮名がないと読めませんよね。
こんにちは
ワタシもここの料亭にお伺いするのは
同窓会の年1回だけです。
普段はなかなかいけませんね。
でも庭園も部屋も歴史がありとても雰囲気があります。
まつさんもぜひ行ってみてください。
きっと満足するとおもいます。
行形亭(いきなりや)確かに読めませんね。
漢字の変換もできませんし・・・