![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/e0e3869d2cdf046deea7de6adefe529e.jpg)
昨晩は高校の後輩と久しぶりに飲みに「LIFE」へ。
同胞というのはとかく親しみが持てる。
二人はとにかくお酒好きで、酒の話から、学生の頃の話、
大学時代も近くに住んでいたことから、学生の頃の食べ歩きの話など、
話題は尽きない。
ワタシが高校3年生の時、彼女は1年生だった。
高校3年生17歳。その頃のことを少し思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/b412413d0d2fefab375d05d55ec153d0.jpg)
17歳のときに読んだ本「17/Seventeen」。ワタシも今年で37歳。20年前、この本を読んだのだけれど、20年ぶりに読み返してみた。
当時この本の内容に共感し、学校、教師を斜めから見ていて、自由という言葉に憧れ、日常の繰り返されるモノコトに疑問を抱き・・・。そんなコトを堂々巡りしながら考えていた。
読み終わり、ただ一言「17歳のあの頃は甘ったれていた」と懐かしく思った。それはそうだ、17年という人生の中で感じたことが自分のものさしになり、その中で判断していたのだから、大人って何、子供って何・・・なんてことを考えてもわかるわけが無い。
この本の終わりにこう締めくくってあった「ミンナ、ミンナ、17だったんだって」。
そう、みんな17歳という時を経験し、今に至っている、これから17を迎える人もいるだろう。
17歳から20年経った今、あの頃より、色々経験した、社会的責任もある、今は大人として知恵がつき上手く生きていけるようになっていると思し、毎日を楽しんで生きている。ただただ日々が過ぎていくのではなく、同じ瞬間は二度とありえないということを常に頭に置き、瞬間瞬間を大切に生きる。これが今の僕の生きていくという考え方かな。
これからも生きていけば色々経験するだろうけれど20年後の57歳になったとき37歳のあのころは若かったなんて思うのだろうか・・・間違いなく思うだろう。それが人の成長というものだと思う。
Crawl - Chris Brown (Official Video) (ft. Cassie) (Graffiti)
Today's St. Valentine's Day Song!
同胞というのはとかく親しみが持てる。
二人はとにかくお酒好きで、酒の話から、学生の頃の話、
大学時代も近くに住んでいたことから、学生の頃の食べ歩きの話など、
話題は尽きない。
ワタシが高校3年生の時、彼女は1年生だった。
高校3年生17歳。その頃のことを少し思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/b412413d0d2fefab375d05d55ec153d0.jpg)
17歳のときに読んだ本「17/Seventeen」。ワタシも今年で37歳。20年前、この本を読んだのだけれど、20年ぶりに読み返してみた。
当時この本の内容に共感し、学校、教師を斜めから見ていて、自由という言葉に憧れ、日常の繰り返されるモノコトに疑問を抱き・・・。そんなコトを堂々巡りしながら考えていた。
読み終わり、ただ一言「17歳のあの頃は甘ったれていた」と懐かしく思った。それはそうだ、17年という人生の中で感じたことが自分のものさしになり、その中で判断していたのだから、大人って何、子供って何・・・なんてことを考えてもわかるわけが無い。
この本の終わりにこう締めくくってあった「ミンナ、ミンナ、17だったんだって」。
そう、みんな17歳という時を経験し、今に至っている、これから17を迎える人もいるだろう。
17歳から20年経った今、あの頃より、色々経験した、社会的責任もある、今は大人として知恵がつき上手く生きていけるようになっていると思し、毎日を楽しんで生きている。ただただ日々が過ぎていくのではなく、同じ瞬間は二度とありえないということを常に頭に置き、瞬間瞬間を大切に生きる。これが今の僕の生きていくという考え方かな。
これからも生きていけば色々経験するだろうけれど20年後の57歳になったとき37歳のあのころは若かったなんて思うのだろうか・・・間違いなく思うだろう。それが人の成長というものだと思う。
Crawl - Chris Brown (Official Video) (ft. Cassie) (Graffiti)
Today's St. Valentine's Day Song!
相田みつおさんの言葉ですがこの詩がよく頭をよぎります。
今では視界が広がりすぎておちおち眠れません・・・
良くも悪くも二十年後の自分が楽しみです。自分の人生なのだから・・・
今はこれでいいと思っても過ぎてみると笑えてしまうことは多いですよね。
考え方もそうですが、ファションもそうです。髪型、服、そのときはいいと思っても後で写真を見ると恥ずかしくなります。
そんなくらいが楽しいのかな。
SUBARISTさん
人生20年後はどうなっているでしょう。50代半ば、何してますかね。
ワタシ達は地球にいるのでしょうか?
まだSUBARUに乗っていますかね。
楽しみです。