andiamo

ファッション、趣味を中心に実際に購入したものまたこれは・・・と思うものを紹介していきます。

Celebration

2010-04-07 | FOOD
日本の女性の着物姿って好きなんですよね。
でも着物の着こなしってなかなか難しくて、やはり似合う体型っていうのもあるし、背の高さなんていうのも着こなす一つにあると思う。
なんで着物って着る人の体型を選ぶのかというと、洋服の立体裁断と違い、直線裁断なので、ウエストがくびれているようなスタイルのいい人は着物ってちょっと苦手なんじゃないかな。もちろん着物用の補正着などを使えば素敵に見える。
着物を着こなす体型はいわゆる「ずん胴」・・・。着物が似合っている女性のスタイルって、洋服を上手く着こなす女性のスタイルとちがうんですよね。

ゆったりとした女性らしさを見せつつきりっとした美しさを表現する、そしてなんといっても艶がある。そんな着物の着こなしは若さからはなかなか出てこないような気がします。

着物の女性と一緒だとワタシも背筋がピンと伸びます。

お昼はラスカーラ。前菜、パスタ、仔羊、といつものメニューだけれど着物の力かな、心地よい気分としゃんとする緊張感が気持ちの良いランチタイムでした。


        
昨日は慶事で一日中バタバタしていたので、夜はお酒と差し身と生湯葉とであわただしかった一日をゆっくり振り返りました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物、いいですね。 (andiamo)
2010-04-11 14:47:16
michiさん

着物っていいですよね。
着物ってハイブランドの洋服と並んでも
存在感がありますよね。

今では着る機会が少なくなりましたが、
昔は普段着だったなんて信じられませんね・・・。
返信する
着物、いいですね。 (michi)
2010-04-08 08:46:09
そういえば、亡くなった母は私が小学生の頃は毎日が着物に割烹着姿でしたね。
返信する

コメントを投稿