時のすぎゆくままに

気ままに散策し、時の過ぎ行くままにアップしたいと思います。

大混雑の初詣

2013-01-02 | 不思議の世界
あけまして、おめでとうございます



みなさんが
ご健勝でご多幸の年でありますよう
祈念いたしております。

快晴で穏やかな元旦です。

年賀状を拝読してから
恒例の成田山への初詣です。

成田山への初詣は、
今年で40回目になります。

毎年のことですが
大混雑の初詣です。

その概要を順をおってご紹介しましょう。


<左>JR成田駅です。<右>成田山参道入り口で、ここから歩行者天国


参道は、ここから成田山まで約800メートル程の距離です。
その間に目に付いたものを映像でご紹介・・・


<左>成田山といえば米屋の羊羹、と言われるほど有名な「米屋総本店」


<左>成田山現存の最古の本堂で、明暦元年(1655)建立とのこと。
1858年にこの地に移築された。目下、保存修理工事中だった。


<左>漢方薬局の下田康生堂、<右>せんべいの雷神堂


うなぎで有名な「川豊」と「近江屋」


鉄砲漬の「鉄砲不動漬」、<右>木造4階建ての旅館「大野屋」


<左>参道の途中で参詣規制されて留まる人々。東京ドームなみの人数かな?


<左>成田山入口の「総門」(中央の建物)が見えてきた。
そこまで約100メートル程だが参詣規制で遅々として進まない。
<右>2008年に開基1070年記念事業として総で建立された「総門」


<左>総門をくぐると向こう正面に「仁王門」がそびえ立つ、
<右>総門の左手でお護摩札の申し込みをする


仁王門をくぐり、石段を登りきると「香閣」あり、
立ち上る煙を身体の痛いところや具合の悪い箇所にあてると良いとされている。
私は、いつも頭にあてているが・・・?!


<左>大本堂に入るにも大勢の人で渋滞する
<右>大本堂に設置されているお賽銭箱前で・・・


本堂の御護摩を終えた後、おみくじを待つ長蛇の列・・・その結果は<右>


<左>御護摩札一式を受け取って、参道でお土産等をゲットして帰途に就く
<右>途中、猿まわしの「太郎次郎一門」が熱演していた