↑ ママ、ご飯くだにゃ~い


今日は通院日でした。
病院は、春日市の「高橋ペットクリニック」です。
いつも院長先生に診ていただいてるんですが
診察の様子はこんな感じです。
先生「どうですか?」
ママ「はい、調子いいです。」
先生「お!それはいいですね~。」
何気なやりとりですけど、
先生に大きな声でそう言っていただくと、
本当に安心しますね

治療は、みんみんの状態が安定しているので
いつもと同じ、皮下輸液とステロイドの注射ですが、
普通なら 他の先生に治療だけ回されてもいいところ、
(※他にも先生が3名程いらっしゃいます)
毎回院長先生が自ら 点滴と注射をしてくださいます。
とてもありがたいことだと思います。
嘔吐がないので もしかしたら次回くらいから
ステロイドの量が減るかもしれません。
週1回の通院になったので 健康管理表も持参しました。
先生、しっかりご覧になっていました。
動物と飼い主に、誠意と愛情のある先生だと思います。
帰宅してから みんみんずっとハイテンションで
びっくりするくらいご飯食べました。
その甲斐あって 体重が2.6kg


今日はステロイド投与は注射でしたが、
この半端ない食欲は やっぱりステロイドの副作用かなぁ?
次回の通院は また1週間後です。











嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、昼、午後、夜)
ウンチ: 良
食事: 朝(ドライフード)×2回
午前(腎サポパウチ)×2回
午後(腎サポパウチ)×2回
夕方(腎サポパウチ)、(ドライフード)
夜(腎サポパウチ)×2回
夜中(腎サポパウチ)
治療: 乳酸リンゲル100ml、ステロイド注射
病院代: 3,045円(点滴・注射2500円+内服薬400円+税)
服薬: なし
サプリ: 竹炭パウダー
体調: ◎


体重: 2.6kg
