みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2014年4月22日(火)

2014-04-22 20:45:12 | 想い出


ねぇねぇ、みんみん、これどうかな?





ルミナラキャンドル買ったんだけど。

(※ルミナラはLEDキャンドルです)





今度の金曜日が49日だから、

お空のもう少し遠いところに行っちゃうでしょ!?

これからは、この灯を目印に帰って来れるよね?





了解です!








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふとん)
2014-04-22 20:56:26
なんと、天然のキャンドルのようなクオリティですね!!
私のパソコンからは、サーモンピンクで映ってますよ~。
なんとも上品で美しい!

ティアラと、おいしいおやつと、LEDキャンドルと、ふぃふぃちゃんのボリューム尻尾。
それに、たんたんちゃんの目立つアイライン。
目印だらけだから、みんみんちゃんは絶対に迷いませんよ。
返信する
>ふとんさん (みんたんママ)
2014-04-22 22:41:03
このルミナラは、ディズニーランドの室内アトラクション用に、
(たぶんホーンテッドマンションかな?)
開発されたキャンドルらしいですよ。
炎のゆらぎが本物みたいです。
LEDだと火元の心配がないので、純粋にろうそくの灯りを楽しめます。
我が家のは、ベビーピンクみたいな淡いピンクですよ♪

これからは、お盆とかお彼岸とかいろいろあるから、
みんが間違わず帰ってこられるように、このルミナラを49日前に準備したかったんです~。
返信する
本物?? (カバ丸1号)
2014-04-23 12:47:40
何とも素敵なキャンドル~
炎の部分・・
ど~なってる??
ゆらぐって・・不思議ですね~
みんみんちゃんにぴったりの色合いで・・
優しくて可愛くて・・
みんみんちゃん、ニンマリしてるね~
返信する
>カバ丸1号さん (みんたんママ)
2014-04-23 20:24:25
こんばんは~♪
このルミナラキャンドルは火元の心配がなくていいので、
猫さんのいるお宅にはぴったりですよね。
ちいちゃんにもおひとついかがですか?(笑)

ろうそくの炎の形をしたプラスチック様の板状のものが、電池でゆらゆら動く仕掛けで、
その部分にろうそくの中(下)からLEDの灯りが当たって、まるで本当のろうそくが揺らいでいるように見えるんです。
毎日同じ時刻に点灯するタイマー機能もあって便利ですよ♪
百聞は一見に如かず、言葉で説明するのが難しいので、
よければYoutubeで検索してみてくださいね~
返信する
Unknown (ゆかり)
2014-04-24 00:27:52
なんとも、みんみんちゃんらしいキャンドルですね。
これで、迷わず帰って来れます。

しかし、早いものですね・・・。
もう四十九日。
今も、みんみんちゃんはふぃふぃちゃんをうまくかわしながら、
ママに甘えているような感じがします。
実際に、見た事も触ったこともないけど、
ずっと忘れられないなぁ~。
返信する
>ゆかりさん (みんたんママ)
2014-04-24 01:11:36
もしキャンドルがなくても、みんみん迷うことはないですよね。
だって、18年暮らした我が家ですから~
みんみんは、ふぃをやり過ごすのが得意でしたもんね、笑!
でも、うまくやり過ごしつつも、ふぃにシャー!言ってる動画もあって笑えますよ

四十九日って、長いようでもあり、早かったようでもあり。
今度の土曜日は、太宰府メモリアルパークでの春の合同法要に行って来ようと思っています。
お天気もよさそうなので、みんみんと一緒にお散歩気分で
返信する

コメントを投稿