みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年9月20日(金)

2013-09-20 23:37:37 | 病院

見上げるみんみん




かわいい~




で、夕方は病院に行って~、




点滴ちっくんするんですよね?




みんみん、今日も元気でした

表情そのものが、お目目ぱっちりで元気です

ご飯をたくさん食べたご褒美に、

夜はお刺身あげました





嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、午前、午後、夜)
ウンチ: なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(ドライフード40、30、30)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク) 
昼(ドライフード50)
午後(ドライフード20、20)
夜(鯛刺身)、(パウチ)

本日の食事量: ドライフード(7回-240粒)、パウチ他(2回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。

治療: 乳酸リンゲル150ml
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(1錠)

体調:  →
体重: 朝(洋服なし)2.7kg、夕2.74kg(病院にて計測)
熱: 計測なし






2013年9月19日(木)

2013-09-19 23:21:08 | 健康メモ

ママ、また韓ドラ見てるんだにゃ!




みんは、つまんにゃいにゃ~




みんみん、今日も元気でした

毎日、りっぱなうんちです

そりゃあ、あれだけ食べれば出るよね


明日は通院日、点滴で元気チャージの日です





嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、午前、夕、夜中)
ウンチ: 1回(午前/良)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(ドライフード50、20、10)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1) 
昼(ドライフード20、30)
夕(ドライフード20)
夜(ドライフード30、20)、(パウチ)

本日の食事量: ドライフード(9回-250粒)、パウチ他(1回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(1錠)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夜(洋服含)2.7kg
熱: 計測なし






2013年9月18日(水)

2013-09-18 23:50:15 | 健康メモ

今日のおいしいお顔




どや!





みんみん、今日も元気でした

ご飯もたくさん食べました

しかも、ふやカリじゃなくて、ドライのカリカリです!

ふやかしたばあちゃん食なんて必要ないんだにゃ!

そんな感じで、すこぶる元気、笑!





嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、午前、夕、夜中)
ウンチ: 1回(午前/良)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(ドライフード40、30、30)
昼(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1) 
午後(ドライフード40、30)
夕(ドライフード30)、(パウチ)
夜(ドライフード20、20)

本日の食事量: ドライフード(9回-290粒)、パウチ他(1回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(1錠)

体調:  →
体重: 朝計測なし、午後(洋服なし)2.7kg
熱: 計測なし






2013年9月17日(火)

2013-09-17 23:33:31 | 健康メモ

お水を飲む回数が多かったので、

ちょっと心配しましたが、今日も元気!




おばあにゃんになって、後ろ足の中間あたりの関節まで

全部ぺたっとつける様子をよく見かけるようになりました。




で、体重を計ると2.7kg




足取りも軽いです




しっぽぴん!




虹の光の中のみんみん




午後は室温32度、暑くなりました

お洋服脱いだよ!



笑顔のみんみん、ご機嫌さん



みんみん、今日も元気でした

ふやカリを食べて、ドライフードも食べて、

お水を飲もうとしたときに、ゲップが出たようで、

その拍子にご飯べーしてしまいました。

猫さんのゲップは、赤ちゃんみたいでかわいいんですが、

よくゲップする子は、IBDの症状かもしれないので、

病気のサインを見逃さないであげてくださいね!





嘔吐: 1回(午前/食べてすぐのフード)
シッコ: 4回(朝、午前、午後、夜)
ウンチ: なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(ドライフード30)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1) 
昼(ドライフード70)→げっぷべー、(ドライフード60、40、50)
夜(パウチ)
夜中(パウチ)

本日の食事量: ドライフード(6回-300粒)、パウチ他(2回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(1錠))

体調:  →
体重: 朝2.7kg、午後(洋服なし)2.7kg
熱: 計測なし






2013年9月16日(月・祝)

2013-09-16 23:51:55 | 健康メモ

今日は乗らないとみせかけて~




やっぱり乗るんだにゃ




みんみん、今日も元気でした

ご飯も食べて、ご機嫌さんでした

お洋服着たままですが、体重も2.7kgに


台風で大変な地域もあるようで心配ですね。

みんみん地方は今回は台風の影響はなく、

秋晴れの爽やかなお天気でした。





嘔吐: なし
シッコ: 5回(早朝、朝、昼、午後、夜)
ウンチ: 1回(夜/良)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 早朝(ドライフード40)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1) 
昼(ドライフード80、20)
夜(ドライフード40、20)、(パウチ)

本日の食事量: ドライフード(6回-250粒)、パウチ他(1回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(1錠)

体調:  →
体重: 朝2.7kg、夜2.7kg
熱: 計測なし






2013年9月15日(日)

2013-09-15 23:16:10 | 健康メモ

またいつもの体重計に乗ってたら、




もう秋の日差しなんだにゃ




みんみん、今日も元気でした

ご飯たくさん食べたので、

ご褒美にまぐろ缶を少しあげたら、

お目目キラキラでテンション
こんなお顔のみんみん、いつまでも見ていたいな~





嘔吐: なし
シッコ: 5回(早朝、午前、午後、夜、夜中)
ウンチ: 1回(午後/良)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50) 
昼(ふやカリ50+ラク1)
夕(ドライフード50、20)
夜(パウチ)、(まぐろ缶少し)

本日の食事量: ドライフード(4回-170粒)、パウチ他(2回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(1錠)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夜計測なし
熱: 計測なし






2013年9月14日(土)

2013-09-14 22:16:06 | 健康メモ

今日も乗ってます!







みんみん、今日も元気でした

ご飯もたくさん食べました


そうそう、今日ちょっとした書類手続きのために、

営業の方と玄関の中で話をしていたら、

みんみんがとことこやって来て、

書類の上に乗っかって、くつろごうとしていました、笑!

人も猫も、ある程度年を取ったら、

大抵のことには動じなくなるのかな?

みんみん大物なんだにゃ





嘔吐: なし
シッコ: 6回(早朝、午前、昼、午後、夕、夜)
ウンチ: 1回(昼/良)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 早朝(ドライフード50)
午前(ペースト缶・お薬入り) 
昼(ドライフード30、20、20)
午後(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー半分)
夕(ドライフード10、20)
夜(ふやカリ50+ラク1)、(ドライフード20)
夜中(パウチ)

本日の食事量: ドライフード(8回-220粒)、パウチ他(2回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


昨日の点滴: 乳酸リンゲル150ml → 18時間で吸収
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン半分)

体調:  →
体重: 朝計測なし、夜2.6kg
熱: 計測なし






2013年9月13日(金)

2013-09-13 23:53:55 | 病院


ローアングルみんみん




ママ、這いつくばってどしたの?





みんみん、今日も元気でした

だって、今日もしっかり暑かったですもんね、笑!

連休明けから秋が本格化するみたいなので、

みんの体調が悪くならないように、

今度は気温の変化に注意しなくちゃ。


今日は点滴デーだったんですが、私が風邪でダウンのため、

代わりに家族に行ってもらいました。

今日もちっくんお利口さんのみんみんでした





嘔吐: 1回(朝/フードなし、液状少量)
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: 1回(朝/良)→嘔吐

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(ふやカリ50+パウチ+ラク1)
午前(ふやカリ50+ラク1)
昼(ペースト缶・お薬入り)
午後(ふやカリ10) 
夕(ドライフード20)、(ふやカリ20)
夜(まぐろ缶)、(ドライフード30、20)、(パウチ+ラク)

本日の食事量: ドライフード(7回-200粒)、パウチ他(3回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。

治療: 乳酸リンゲル150ml
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夕(病院にて)夜2.64kg
熱: 計測なし





2013年9月12日(木)

2013-09-12 23:25:52 | 健康メモ

今日も元気!




そして、見切れる。。。





みんみん、今日も元気でした

暑かったので、元気です

今夜は悪寒がして、私の具合悪いので、
簡単にてこれで失礼します。。。





嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1) 
昼(ドライフード50、30、30)
午後(パウチ)
夜(ふやカリ+パウチ+ラク1)、(まぐろ缶)

本日の食事量: ドライフード(5回-190粒)、パウチ他(3回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。

服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夜計測なし
熱: 計測なし






2013年9月11日(水)

2013-09-11 23:58:12 | 健康メモ

今日も暑かったので、みんみん元気です




そして、今日もここで、




寝る。。。




みんみん、今日も元気でした

残暑で、真夏の酷暑とは違った暑さですが、

今日は室温が32℃を越えてましたよ。

でも、みんみんには快適温度みたいです





嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、午後、夜)
ウンチ: 1回(夜/軟)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50) 
昼(ドライフード50、20)、(ふやカリ30+パウチ+Lリジンパウダー1)
夜(ふやカリ30+パウチ+ラク1)、(まぐろ缶)
夜中(ふやカリ20+パウチ)

本日の食事量: ドライフード(6回-200粒)、パウチ他(4回)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン1)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夜2.6kg
熱: 計測なし