☆あんぐりぃな日々☆

大分トリニータの応援ブログです。
趣味や日々の出来事も毎日更新しています。

ホワイトカラー・エグゼンプション~その後

2007年01月16日 | あんぐりぃ!
以前書いたホワイトカラー・エグゼンプション
案の定、まとまらず、国会提出を断念することになったようだ。労働側から批判が当然ながら噴出。民主党は徹底抗戦する構え。与党内でも、統一地方選や参院選に悪影響を与えかねないとの懸念や、参院選前の通常国会は会期延長が難しく、提出しても成立が困難なことから慎重論が強まり、提出見送りで最終調整と相成った。
一概には言えないが、失礼な言い方かもしれないが、こんなつまらないものを国会で議論するなら、まだ他にすべきことは山積みのはず。こんなことで本当に大丈夫なのか・・・情けないやら・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリニータ外国人退団・・・

2007年01月15日 | サッカー
トゥーリオエジミウソンラファエル・・・みんな退団。。。
なんか寂しいなあ。感謝の言葉がとても・・・今年は絶対に上位に食い込み、地方の小さなチームの力と意地をみせて餞としたいものだ。新戦力、セルジーニョ。期待だ!がんばろう!2007トリニータ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日終了

2007年01月14日 | 日記
休みは早い。明日からまた仕事だ。朝も寒いし、なかなか通勤もおっくうに・・・
そろそろ1年に1~2回ある、雪で交通マヒ・・・がきそうな予感だ。
電車でいくと、山手線状態になるから・・・そして駅から歩くとすべるすべる。
寒さ、早くやわらいでほしい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスカの地上絵

2007年01月13日 | 日記
紀元前100年頃から紀元700年頃まで、南米ペルーの南部海岸地帯に栄えたナスカ文明の展覧会に行ってきた。素晴らしいの一言である。ミイラを含むこれらナスカ文化の貴重な遺物約200点を展示。古代ナスカ人の世界観や生活の様子などが感じられた。神を信仰し、戦士たる古代ナスカ人の作ったものを観るだけで、もう心はロマン飛行だ
圧巻だったのは、地上絵が描かれた砂漠の大地を最先端CGで再現。大画面スクリーンに体感型バーチャル・シアターとして、まるで飛行機に乗って上空から地上絵を観ているかのような感覚は感動であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリニータ、一気に移籍情報・・・

2007年01月12日 | サッカー
今日の夕方のニュースで梅崎司のグルノーブル移籍が濃厚といっていた・・・
早々の海外移籍、大丈夫だろうか・・・心配だ。伊藤翔がいるから心強いのかも知れないが。半年間のレンタルとはいえ、正式買取オプションもついてるんでちょっと心配。去年の後半のように、ボロボロでキレをなくさなきゃいいんだが。

ダブルボランチの退団により、ブラジルからジュニオール・マラニョンなる選手がくるようだ。チームに馴染んで、良い活躍を願いたい。
そして大分のスピードスター、松橋章太の弟、優の入団も確定的となっている。こちらも楽しみである。J初の兄弟FWの活躍に今から胸躍る!
さらにGK。周作の怪我や代表での留守が多いにありえるので、コマ不足だったが、高校生ながら滝川二の清水圭介の入団も内定したようだ。

そんな中、C契約のDFプラチニの期限付き移籍の1年延長、さらにMF内村圭宏の愛媛FCへの期限付き移籍も発表された。ウッチー、がんばってきてほしい。
残る外国人FWラファエルはどうなったんだろうか・・・あと、正式発表のない高松ら、主力メンバーの更新も気になる今日この頃である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする