0-1。くやしいなあ。。。

今日の試合、勝っていれば優勝の行方はわからなかったのに・・・
まあ、まだ上位がこけることも十分ありえるので、終戦とは絶対に思わない

それにしても鹿島・・・強かった。というか、試合巧者という見方がピッタリくるたたかい方だった。さすが昨年度チャンピオン。今年も終盤に向けて気合が違っていた。トリニータの気合も感じたが、その上を行っていた。シュート数もボール支配率も、ほとんど変わらないのに、この違いはそういうことだろう。
岡田主審は相変わらずブレたジャッジが多かった。シャムスカ監督もキレかかっていたし。
そんな中で、
家長が結構いい動きをしていた。もう少し早く復帰して、終盤を迎えていればかなりの戦力になったかも。

しかし、今日の混みようは凄まじかった

あんなに入場に並んだのは初めてだった。帰りも混みまくってて、疲れが倍増・・・
とにかく、まだ終わったわけではない。後2試合

泣いても笑ってもこれで今シーズンは終わる。素晴らしいシーズンだったことはいうまでもない。有終の美を飾ろう