☆あんぐりぃな日々☆

大分トリニータの応援ブログです。
趣味や日々の出来事も毎日更新しています。

中断後から・・・

2009年09月15日 | サッカー
再試合・・・鹿島 1-3 川崎・・・試合を中止した時点の後半29分から、残り16分+ロスタイムのプレー時間。そもそもなんで試合を止めたんだろう。雷雨ならわかるけど。選手も複雑だろうなあ。
そういえば、トリニータも雷雨で中止となった試合があった。あの熊本、駐車場水没事件のときだ。
この時は最初から再試合だった。今回のようなケースは初めて。今までとどこが違うんだろう。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルハン・・・

2009年09月14日 | サッカー
来期は撤退・・・残念だ。トリニータの経済的危機を乗り切れたのはマルハンの支援によるところが大きいのは事実。胸スポンサー表示なしでよくここまでの支援をしてくれたものだ。
批判の多いフォーリーフだが、なにふり構わずスポンサーを獲得しないと、経営危機は乗り切れないことも事実としてある。チームが無くなってしまえばどうしようもない。う~ん・・・難しいなあ。
でも、昨日の弾幕は正直、引いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗ストップ!

2009年09月13日 | サッカー
今日は忙しい一日・・・
バサジィ大分のホーム観戦終了が午後4時前。続いて九石ドームは午後6時キックオフ・・・
4連敗で、得点も0点の壊滅的状況のトリニータ。昔は苦手で歯が立たなかった相手、磐田との試合は・・・
2-1と久しぶりの勝利!!!大輔のこれまた久しぶりの笑顔がみれた。残り9試合、厳しい戦いとなるが、ひとつでも多くの勝ち星をあげること。今思えるのは、これしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バサジィ、逆転勝利!

2009年09月13日 | フットサル
0-2の劣勢からの逆転勝利は実に気持ちの良い幕切れだった。
前半はまったくいいところがなく、最下位の湘南相手に先制されてしまう。後半も1点を失い、この試合はダメかと思いきや、江口をゴレイロにしてパワープレーから流れが変わった。
反撃の狼煙は、オソドリブルから始まり、武石の同点、鮮やかな逆転ゴールで試合終了。
2勝1敗1分と、なかなかの立ち上がり。次の花巻戦も勝つぞ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは・・・

2009年09月12日 | サッカー
中止・・・再試合ということは、新たにやり直すということか。。。
川崎にしてみれば、首位、鹿島相手にやりきれなだろうに・・・
しかし、こちらはそんなことを言っている余裕はない。少しでもファンをがっかりさせないたたかいをみらなきゃいけない。磐田戦・・・どんな結果が待っているのかな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする