ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

ぬいぐるみ・ルパンとメーテル

2008年06月03日 19時53分50秒 | アニメ
プライズ物でルパン三世関係のものが沢山出ています。
たぶん初めて景品として登場したルパンフィギュアはこのぬいぐるみです。
1992年に発売されたバンプレストの景品です。
この時期のぬいぐるみは造形技術がまだ低かったので、基本2等身でフェルトを多用していました。
又、難易度も設定されていましたが不二子ちゃんが1番難易度が高いキャラでした。
造形の関係上ぬいぐるみの重心が悪くアームで取りづらかったからです。
ちなみにルパン30、銭形25、次元25、五右衛門15、不二子5がワンセットでした・・・。
難易度以前に数が少なかったので不二子ちゃんのためにかなりの金額をつぎ込みました。

不二子ちゃんは取りづらい位置に置かれていましたからねぇ(笑)


2年後にはぬいぐるみの等身も上がったので、色々なキャラが作られるようになりました。
しかしパーツ関係はフェルトが多く使われていました。
メーテルやハーロックは抑えたけど、鉄郎は手に入れる前にキャッチャーからなくなってしまいました。
今だったらオークションや専門店で手に入れることが出来るのですが・・・。

当時のプライズ物は全種類揃えるのは大変な時期でした。
次回に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする