ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

パソコンでマンガを描こう!

2008年06月20日 19時20分19秒 | まんが
アスキーメディアワークスからこんな本が発売されました。
ワコムのペンタブレット[Bamboo Comic]対応ガイドブック「パソコンでマンガを描こう!」です。
[Bamboo Comic]は持っていないのですが、なぜ購入したかと言うと・・・。



本誌に及川みゆきさんのイラスト解説が掲載されたからです。




「あずかり」

遂に商業誌デビューを果たした「及川みゆき」の同人誌が手に入るのは「あずかり」だけです(笑)
詳細については作品紹介を見てくださいね。
ちなみに「まいっちんぐこまち先生」は残り僅かとなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちよちよ

2008年06月19日 19時33分03秒 | まんが
気になった漫画があったので衝動買いしました。
月刊Cookieiに連載中の「ちよちよ」です。
「ちよちよ」1巻 森名リリー作

ある日トリ肉をこよなく愛する薫子は公園で行き倒れの巨大トリちよを保護するのだった・・・。

ちよちゃんはスーパーセキセイインコと言う希少種のインコらしいのですが・・・。

どうみても巨大ヒヨコにしか見えません(笑)



ストーリーは・・・。
ガンモやぶーにゃんのような腹黒なデブ鳥のちよちゃんが大暴れ・・・。

って言うか、読むとトリ肉が食べたくなります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義が勝つとは限らない・・・

2008年06月18日 19時30分33秒 | まんが
「正義が勝つとは限らない・・・」これは桜多吾作グレートマジンガーのキーワードです。
秋田書店の「冒険王」で連載されていたグレートマジンガーはアニメと一味違います。

グレートマジンガー 双葉社
1、2巻 1997年11月28日発行
3、4巻 1997年12月26日発行

復刻版ですが台詞は当時のまま使われています。



アニメ版との違いは・・・。
・ミケーネ軍は科学要塞研究所を執拗に攻撃
・グレートの設計図が新住日重工に盗まれて量産される
・量産型なのに性能はまったく同じ
・しかも高値をつけたミケーネ軍に売り渡す
・ジュンやボスたちもグレートに乗って戦う
・科学要塞研究所が日本から追放される
・無人島で原始生活を余儀なくされる

と、かなりひどい扱いを受けてます・・・。



ちなみに余ったグレートは破壊することなく日本海溝に沈めて処分されます。
予備機として残しておけばよかったのになぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏コミ原稿完成!!

2008年06月17日 19時04分05秒 | あずまんが
夏コミ新刊の原稿が完成しました。
いつもよりも1週間ほど時間がかかりましたが、何とか流行のネタを入れることが・・・。
出来たかなぁ(汗)
個人誌よりもページ数が少ないのに時間は倍以上かかっています。

やはり個人誌の方が気楽に作れるからかなぁ?



後は他のメンバーの原稿が届くのを待つばかりなのですが・・・。
いつも以上に連絡が無いし・・・大丈夫か(劇汗)

みんな~っ!締め切りは今週末だぞ~っ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年ジャンプにキン肉マン

2008年06月16日 19時31分31秒 | まんが
少年ジャンプにひさしぶりにキン肉マンが掲載されました。
29周年記念の特別読みきりなのですが・・・。
プレイボーイの2世にも出演中なので新鮮味が・・・。
とりあえず買って損はありませんよっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜかファミコンやってます

2008年06月15日 18時55分27秒 | ゲーム
次世代ゲーム機が主流のご時勢になぜかファミコンをプレイしています。
1989年にゲーム雑誌ハイスコアから発売されたアクションRPG「ファリア」です。
イラストは漫画家の「あさりよしとう」さんが担当していましたが・・・。
残念ながら当時の技術(データ量)ではほとんど表現できていませんでした。
その分脳内補完が出来るようになりましたが(笑)
アクションゲームが苦手な私はクリアできず放置していたのですが、先日電源を入れてみると当時のデータが残っていました。

電池式なのに良くデータが残っていたなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペプシの新作・ブルーハワイ・・・

2008年06月14日 18時36分35秒 | ひとり言
ペプシから新しい飲み物が発売されました。
華やかな香りとすっきりした後味のパイナップルとレモン風味のコーラ飲料「ペプシブルーハワイ」です。
ブルーハワイと言うだけあって真っ青です、目立ちます。
去年もこの時期に「ペプシアイスキューカンパー」が発売されました。
詳細はペプシだっ!キュウリだっ!飲んでみた!!を見てください。
飲んだ感想は・・・味は確かに美味しいのですが・・・。

キュウリ味よりもインパクト不足ですなぁ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマでマジックアワー

2008年06月13日 19時18分34秒 | ひとり言
ただいまファミリーマートでこんなパンが売っています。
ザ・マジックアワー公開記念の菓子パンです。

三日月のメロンパン
天塩商会公認 揚げぱん
ザ・マジックアワーのシュガーバターラスク
お勧めはデニッシュ生地のメロンパンです。

他の味は・・・普通・・・かな?
映画は・・・多分見ません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よつばと!小説委託開始!

2008年06月12日 19時31分40秒 | あずまんが
「あずかり」にてよつばと!の小説を委託しました。
tomorrowさんのサークルPulp Fictionsの新刊「世界の終わりの果てに在るもの」です。

「あずかり」

「あずかり」にて先行通販受付中です。
詳細については作品紹介を見てください。



「世界の終わりの果てに在るもの」をよろしくお願いしま~す・・・。
と、告知をしながら気が付いたことがあります。
夏コミの1日目のサークル参加で扱う作品が一寸多いです。

☆新刊☆
「あずかり!」

コミケ初出!
「世界の終りの果てに在るもの」 「Yes!キュアまんが大王」「Friends.」 「小々田さんちの事情」

「まいっちんぐこまち先生」 「みんなと!シリーズ1~4」
新作ダンボーグッズ&「わたしはお金で動く。」ポーチ

B5サイズ7冊、A5サイズ3冊、同人誌が10冊とグッズ2種類・・・。

スタンドを使っても机に全部乗らないよ・・・(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お面・ダイラガーそれが青春

2008年06月11日 19時40分48秒 | アニメ
お面シリーズの最終回です。
「機甲艦隊ダイラガーXV」(右上)
1982年3月3日~1983年3月23日放映 全56話

「超力ロボ ガラット」(左上)
1984年10月6日~1985年4月6日放映 全25話

「銀河旋風ブライガー」(下)
1981年10月6日から1982年6月25日放映 全39話

どれも好きな作品だったのですが、ダイラガーとブライガーはテレビ東京系だったので放映当時は全国区では無くマイナー作品でした。
又ガラットはマニア向けのネタが多かったので子供に人気がありませんでした・・・。

結果デッドストックが多くなったみたいです。
そう言えばこの時期には子供のアニメ離れがアニメ誌で良く取り上げられていたっけ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする