こんばんは。高原です。
先日、上野動物園で出産したパンダのシンシンの子が、
昨日、肺炎で亡くなったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最近くだらない政治家のニュースが多い中、
久し振りに明るくていいニュースだと思ったのに・・・残念です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さて、本日は。
この頃、気になるこの犬種。
ビーグルのイッチとサン親子(両方♀)の紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この子はサンの母親のイッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/c596ef43bbd7f149a13713f4342b7ea6.jpg)
ビーグルのイッチ、性格も顔もお世辞にも良いとは言えず、
子供を繁殖犬として残すと聞いたときゃあ、
イッチの世話をしている人間して「どうなの?」と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし、子供のサンは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/dfe83e6d51175daf69b03869990b80d5.jpg)
性格も顔も可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お父様に似たのか?
可愛い子は、やはり甘やかしてしまう自分がいますな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しつけとかを考えると、あんまり良いことではないですケド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、甘やかすことはストレスにはならないですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これからも、しつけや言うことを聞かすより、
甘くともストレスなどに繋がらない、健康にいいことをしてあげたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Animal FARM Diary ふぉとあるばむ♪②写真を追加しました♪
ということで、今日はこのへんで。高原でした。
先日、上野動物園で出産したパンダのシンシンの子が、
昨日、肺炎で亡くなったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最近くだらない政治家のニュースが多い中、
久し振りに明るくていいニュースだと思ったのに・・・残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さて、本日は。
この頃、気になるこの犬種。
ビーグルのイッチとサン親子(両方♀)の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この子はサンの母親のイッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/c596ef43bbd7f149a13713f4342b7ea6.jpg)
ビーグルのイッチ、性格も顔もお世辞にも良いとは言えず、
子供を繁殖犬として残すと聞いたときゃあ、
イッチの世話をしている人間して「どうなの?」と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし、子供のサンは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/dfe83e6d51175daf69b03869990b80d5.jpg)
性格も顔も可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お父様に似たのか?
可愛い子は、やはり甘やかしてしまう自分がいますな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しつけとかを考えると、あんまり良いことではないですケド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、甘やかすことはストレスにはならないですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これからも、しつけや言うことを聞かすより、
甘くともストレスなどに繋がらない、健康にいいことをしてあげたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Animal FARM Diary ふぉとあるばむ♪②写真を追加しました♪
ということで、今日はこのへんで。高原でした。
その子はビーグルとハスキーのミックス犬で体はビーグルなのに目がグレーがかったブルーで当然名前もブルーでした~!(^◇^;)
甘やかし過ぎるのって良くないんでしょうが可愛いとつい!ね……
しつけって難しいですね!m(__)m
ノエルさん。
コメントありがとうございます
しつけは人それぞれ考え方が違うように思います。
自分は家の犬(トンガリ)には、
「待て」や「伏せ」というようなことは教えておりません。
家では必要としないですし、
それができなくて誰かに迷惑をかけたこともないですから。
盲導犬や、本当にしつけが必要な犬でなければ、
しっかりしつける事はいらないんじゃないかな。
犬に服を着せたり、リボンを付けたりというのも、
しつけと同じように思うのですが、
人間が犬を理想の形にしたい押し付けのように思います。
まあ、この考えは自分の個人的な考えなので、
深い意味でとらないでくださいね
なんか面白くないコメントですいません
またコメントいただけると嬉しいです
ということで、高原でした。