アニマルオタクの女房奮闘記

夫は家の中でレトリバー3匹、大型熱帯魚多数、トカゲやヘビを飼い始めました。その夫に翻弄される私の記録です。

人騒がせなアマガエル

2016-08-09 05:23:50 | アクアリウム
屋外に二層式洗濯機があり、畑で汚れた衣類等に使っている。

夜も家の明りがあってエサが採れるのかるな、
この洗濯機は、とてもアマガエルに気に入られている。
洗濯層の壁面に2匹くらいがへばりつき、
脱水機のフタを開けると2,3匹出てくる。
この愛らしい住人との遭遇はとても心を和ませてくれる。
  

時々、洗濯物と共にぐるぐる回転し流れに逆らって泳いでいる姿を目にする。
 
洗濯物を脱水機から取り出すとカエルが出てきたこともある。
このカエル君は脱水機の中で洗濯物に押しつぶされながら
強力な回転に巻き込まれたはずだ。
  
慌てて取り出すが、ふらつきもせず、気絶もせずピョンピョン逃げていく様子を見ると、
丈夫だなあと思わざるを得ない。
最近、脱水機のフタを開けるとグタッと仰向けのアマガエルがいた!
ああ、(蓋に)挟まったかな?・・動かない。ダメだな。
と思っていると少し動く。死んでない、良かったと思い脇に置く。

すると間もなくして動き出し、
「なんと!」漂白剤と洗剤が入った洗濯層に飛びこんでしまった!
探したがすぐに見つからず、私は慌ててしまった。
ようやく取り出して、井戸水の流水で洗い様子を観察すると命に別状はなさそうだ。
木陰に放ると、ピョンピョンはねて消えていった。
アマガエルって丈夫だなぁと再度思った。


日本雨蛙 ニホンアマガエル
学名   Hyla japonica
上位分類 アマガエル属
両性網無尾目アマガエル科アマガエル属
木に登って生活するツリーフロッグの仲間
*生餌しか食べないので飼育は難しい。
5~10年生きるそうだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿