5月11日夕方より
看板作りしましたー。
師匠が見繕って持ってきてくれた材料は、もと師匠宅の建材でした。
折り畳み式の足に板をねじで留めつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/746bb09e504c4ccdcf4363c277807851.jpg?1652620007)
電動ドライバーでガガガっと。
隙間があいて無造作な感じがいい味出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b3/2b9dec98d8a2611598301db0923ce373.jpg?1652620033)
黒板用塗料を塗り塗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/e171e488b1d4f3f9d2a4ee0e70f9afa6.jpg?1652620051)
これは、チョークで書いては消せる伝言板を兼ねた看板となります!
美唄にある、日本一大きなチョーク工場「日本理化学工業」のチョークを使います❗️
畑に立てる看板は、師匠がベースを作って下さり、拡大コピーしたチラシをラミネートして、結束バンドで留めつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/455676d615436b4a2238109a5f2c8f38.jpg?1652620096)
バックが白い壁なので、結構目立つ?
QRコードからブログにアクセスしてもらえる様になってます😊
この日、美唄地域おこし協力隊の方が見学に来てくださいました!
面白いコトにアンテナ張ってる方に届く様、発信工夫して行きますよー♪
コアびばい内、地域おこし協力隊のインフォメーションコーナーに、ポスター、チラシ、置いて頂けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/415e214d6768fb1992cbff4dad2197a5.jpg?1652620149)
一緒に楽しむお仲間募集!
いつからでも参加して頂けます!
お気軽にお問合せください😆
担当 かなうら
animo.cielo@gmail.com
090-6268-6749