L💛ve Yourself

乳がんをキッカケに360度変わった人生
感じる事、想う事などアメリカ東海岸から発信です

自然に癒される

2020-01-22 04:51:51 | アメリカ

 

早いもので1月も半分

過ぎましたね

 

買い物へ行くと店はもぅ

バレンタインデー商品で

埋め尽くされています

 

病と向き合っていると

心が折れる日もあります・・・

 

ワンコと散歩に行くと

空からメッセージ

きっといい事あるよね

 

 

 

お正月に煮込み料理を

沢山作ったのですが

最近急に寒くなったので

朝のスムージーや野菜ジュースが

遠のいて温かい物ばかり食べてる

 

野菜がゴロゴロ入った

カレーが大好き

大雑把な性格が

料理にも出る(笑)

 

 

 

春が待ち遠しいなぁ~


あけましておめでとうございます

2020-01-02 23:35:45 | アメリカ
 
2020
 
訪問された皆様
 
素晴らしい
年になりますよう
お祈りします
 
 
 
アメリカでは🎄クリスマス程
1日は盛り上がりませんが
 
New year's eve
大晦日に花火が
あちこちで上がり
盛大にカウントダウンです
 
昨年秋頃に他州へ
療養に3週間滞在したり
帰ってきてからも
体調が優れなくて
 
 
年末大掃除もなく
軽く整理整頓で
済ませました
 
それはそれで何だか
慌ただしくなくて
新たな発見でした^^;
 
 
 
 
アメリカに住んでも
やはり食べたくなる
年越しそば
 
我が家は毎年
年越し蕎麦を
食べてます
 


私の
年越し
ビーガン蕎麦
 
 
 
沖縄の母が毎年恒例で
送ってくれる
ゆうパック🎁💕
 



それに入れてくれてた
ほうれん草の麺です
 
ツルッツルで
コシがあって
凄く美味しかった😋
 
お母さん
ありがとう
😊♡
 
夫と息子は沖縄そばです
 
沖縄のおせち料理は
独特のメニューで
家庭によっても少し
違ってきますが
 
家では中味汁
などが必ず出ました
 
7年前から乳がん告知後に
玄米菜食に切り替えて
今はもぅ食べませんが
 
 
 
日本の正月🎍の雰囲気が
凄くいいです!!
 
無い物ねだりかもしれませんが
海外で生活して初めて
 
日本・故郷の良さを
感じるのですね~💗
 
皆様良いお正月を
お過ごし下さい!
 
 
 
 

20歳【ハタチ】

2019-12-22 15:59:31 | アメリカ


年末です
寒くて家にこもりがち
暖かい日があると
チャンスだ~と
張り切って🐶と
ウォーキングです

12月の街の風景が
好きです

イルミネーションで
どこへ行っても
・* ✩ * ・* ✩ * ・*

去った18日
めでたく息子が20歳に

あっという間なんですね〜

家族だけで
ひっそりと
お祝いでした🎂

日本に住んでたら
豪勢な成人式を
迎えていたかもです

日本への帰国は
今現在ないので
アメリカで軽く
祝ってあげたいです

ステキな年末を
お過ごしください






2019夏の終わり

2019-09-12 20:02:07 | アメリカ

 

 

 

まだまだ暑さが厳しい日もありますが

秋めいて来ましたね

先ほど沖縄に住む姉からLine十五夜ふちゃぎの写メが届きました

ふちゃぎとは沖縄版おはぎです

お団子とかの様に甘くないのが特徴なのですが

これが意外にハマるんですよ(笑)

最近は甘いバージョンも売られたりされてる様です


夏は沖縄の血が騒ぎやっぱりゴーヤーが食べたい病です

この間アジアンマーケットで初めて白ゴーヤーを購入

ゴーヤーチャンプルーして美味しく頂きました


あるユーチューバーの方のチャンネルで見たのですが

緑より白の方が苦みが抑えられていると仰ってましたが

意外に苦みも感じられて気に入りました💚

白&緑ゴーヤー・発芽玄米・ワイルドライス・ソバの実・キヌワ・プラムのリンゴ酢漬け・ビワ茶


 

 

朝起きてまず初めに口にするのはレモン水かシークワサー水です

 

お水は冷水ではなく常温水を飲むようにしてます

レモンやライムとは又ひと味違う味が何とも言えません!

サラダドレッシングやスムージー

なるべく加熱しないで身体に取り入れる様にしてます

沖縄産のシークワサー原液

 

 

 

あと関東地方を襲った台風

被害がかなり出ているようでとても辛いですね

一日も早い復旧を願っています

 



洗濯洗剤Etc

2019-07-06 13:07:58 | アメリカ

 

 

 

Happy Summer🌺

 

あっという間に今年も7月になりましたね~

一年とは早いもので私の中ではまだ春になったばかりで

ポカポカ陽気を楽しんでいると一気に

になってしまった感じです(〃艸〃)ムフッ

 

私の乳がんは日に日に良くなっているように感じられます

なぜなら毎月の生理が好調になってきたのを見ると

身体がどんどん浄化しているような気がしてます

(他にも変化が)

この春新しく始めた胸への湿布が何かしら

お仕事をしてくれているのでしょう

胸の事は次回の記事にして色々と書いていきたいと思ってます!!

大きな劇的な変化が表れるのを楽しみに

ワクワクするようにしてます


今回は私たちの生活の中で使う洗剤について少し・・

乳がん告知来、色々な生活用品・日用品を改めました

食事の面と精神的な面が一番大きく変化しましたが

洗剤・石鹸・歯磨き粉・トイレットティッシュ・生理用品etc


★セブンスジェネレーション(Seventh generation)

このブランドは家庭用自然用品の分野で全米1とも言える

人にも環境にも優しいエコ商品が豊富です👍

無添加・無漂白などトイレットティッシュや生理用ナプキン

食器用洗剤もコチラを使用中です

(次回に紹介したいです👆)

 

★エコス(ECOS)

この洗剤は柔軟剤も含まれていて敏感肌の方に向いてると思います

香りも殆どなくて、ほんのりと優しい匂いがします💚

 

★ゲイン(Gain)

 

コチラのゲインは👆の二つよりも日本で見かける事も多いでしょうね

息子&旦那用に購入してますが初めて見た時は正直ビックリでした!

あの大手のブランドが自然系商品も

出すような時代になってきたのだなぁ~と・・

こちらは、上の二つに比べると洗濯後いい香りがします

キツイ匂いじゃないので問題ないですが私的には

一番上に載せたセブンスや、エコスがお気に入りです

 

他にも自然系な物は、もっとありますが

個人的に気に入ったものです

沖縄へ里帰りした時は無添加や、さらさを使いました

手作りで洗濯洗剤や石鹸、化粧水を作る方もいますね!

とても尊敬します

 

何気なく使う日用品ですが、身体、環境、動物

全てに優しい物でありたいですね

 

沖縄でオーガニックや自然食品ナチュラルな物をお求めの方へ

こちらは素晴らしい商品が揃っていて中にカフェもあり(読谷村店)

美味しいベジタリアン・ビーガンの料理も楽しめます🎶

 

https://www.greenleafoods.com/

 

こちらは↓グリーンリーフさんオンラインショップ

https://www.greenleafshopping.com/

 

では楽しい夏をお過ごしください

(訪問して下さった方ありがとうございます)