アラカンカラ

焦る

昨日ですがUber eatsから

メールが届いて

さらっと読んだら

750円以上注文すると2000円引きになる?らしい






ちょっと何言ってるかわからなかったんですが

プロモーションコードとやらをクリックしてしまったら

あと10分以内に注文したら2000円引きになると言う?

これは買わないと損じゃない?

で、スタバの 
あらびきソーセージパイ2つと
ニューヨークチーズケーキ2つ

注文しました。

消費税、配達料入れて1921円なのが

0円になった。

なんか嘘みたいな?

今日のお昼に娘といただきますが

私は騙されるタイプかもしれない??

コメント一覧

anrinana
@mirin_8 みかんちゃんパパさま おはようございます♪
食べすぎちゃうタイプ🤣🤣お見通しですね😅モグモグタイムが多すぎて💦

みかんさんは納豆も食べるのですね!毛艶がいいのは食生活がキチンとしているからなんですね♡
anrinana
@maraika310 みっちゃん☆ おはようございます♪
初回サービスは使ったのですが、たまに来るんですね。メールチェックしておかないと😊
我が家近く、Uberたくさん走っています。
mirin_8
こんにちは😃
騙されるタイプかは分かりませんが、食べ過ぎちゃうタイプですね😋
でも、お得なのはツイツイ使ってしまいますよね。
私も『今なら〇〇がお得です』とか言われると、ついつい『じゃあソレも』と頼んでしまいます😅
maraika310
今晩は~✨

うんうん💕
UberEATS、ちょいちょいサービス有りますね😁👍
今も、650円って中途半端な割引き来ました(笑)
よく分かりませんが、お得なのはクリックしないと😁😁😁

みっちゃん☆
anrinana
@okirakuninja okirakuninjaさま こんばんは
滋賀はUber eatsなかったのですか!
最初は抵抗あったのですが、一度利用してみるとなかなか便利です。どんどん怠け者になっていきます😅
anrinana
@lacigogne57 コウノトリさま こんばんは
利用者全員にメールが来てるのでは無いのが、どうやって選んでいるのかな?って不思議。
あらびきソーセージパイ、美味しかったです😊
okirakuninja
anrinanaさん、こんばんわ。
凄い割引率ですね!
関西2府4県で唯一Uber eatsの無い滋賀も7月8日からサービスが開始されるそうです(笑)
でも、私の住む田舎町では無理だろうなぁ~。
Unknown
anrinanaさま、こんにちは。

最近、なんだか分からないシステムがあり過ぎて???ばかりです。
内情はどうなっているのかほんとに不思議ですよねぇ〜。
まぁ、うれしいサービスには乗っかりたいです🎶
anrinana
@aoi-tuki-no-waruz aoi-tuki-no-waruzさま こんにちは!
小心者だけど欲張りなのでこんな美味しい話しに飛びついてしまうんですよね😅
いつも懐かしいメロディありがとうございます♪立ち止まって振り返る事が多くなった今日この頃です😊
aoi-tuki-no-waruz
こんにちは😃
そんなうまい話が…😳😳
美味いものだけに?
あるんですねぇ〜🤪
anrinana
けいこさま こんにちは
来ましたか〜!
私はゼロ円で嬉しいけど、ほんとどうなっているのでしょう。
うちは娘も注文した事あるのに、私だけメール来ました。
ま、何回も来てくれたら嬉しいのですが😅
anrinana
@tsakaegoo tsakaeさま こんにちは
ほんと、いったい誰が補填しているのでしょう?調べてみたらたまにこんなメールが舞いこんんで来るみたいです。
Amazonみたいに偽メールもあるかもしれないので、タダと言う言葉に釣られないように気をつけないといけない私です😅
anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんにちは
ちょっと怖かったのですがアプリも変では無かったので頼んでみました。たまにこんなラッキーなメールが舞いこんんで来るみたいですね♡
本当わからない事ばかりで💦
けいこ
こんにちは!
これは何回も着て 利用しました。
スマホとか何台かあると何回も!
ゼロ円とか少しの金額で〜こちらは、良いけど どうなってるか!気になる。
tsakaegoo
ちょっと信じられないですね
配達員も店も赤字 
誰が補填して いるのか
プロモーションの目的がわからない
メリットも
私だったら クリックは無理
ririka1010
おはようございます。
スタバをUberで。届けてくれて、無料なんて!
楽しそう。
なんでもチャレンジです👍
わからない事ばかりの年齢ですが(⌒-⌒; )

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事